カワラバト属
[Wikipedia|▼Menu]

カワラバト属
シチリア州タオルミーナモリバト(オス)
分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:鳥綱 Aves
:ハト目 Columbiformes
:ハト科 Columbidae
亜科:カワラバト亜科 Columbinae
:カワラバト属 Columba
Linnaeus, 1758

シノニム

Aplopelia Bonaparte, 1855 (but see text)
Trocaza Bonaparte, 1854

33-35種

カワラバト属(Columba)は、中型から大型のハトが属する分類である。英語の"dove"や"pigeon"という言葉は、各々小型と大型のものを指す。カワラバト属の種は、一般的に"pigeon"と称し、多くの場合はwood-pigeonsと呼ばれる。レース鳩やクジャクバト等、繁殖される家畜鳩の大部分はカワラバト属であり、そのうちの一部は野生化している。

この属は旧世界原産であると考えられているが、いくつかの種は、アメリカ等、元の生息域の外に導入された。
語源

属名のColumbaは、ラテン語で小型のハトを意味するcolumba'に由来する[1]。これは、雄の鳩を表すcolumbasの女性形である[2]。またこれ自体は、「ダイバー」を意味するギリシャ語であるκ?λυμβο? (kolumbos)をラテン語化したものである[3]。さらにこの言葉は、「潜る、飛び込む、泳ぐ」を意味するギリシャ語の動詞κολυμβ?ω (kolumba?)に由来する[4] The feminine form of kolumbos, κολυμβ?? (kolumbis), diver,[5]。女性形のκολυμβ?? (kolumbis)は、飛行中に翼が「泳ぐ」ような動きをすることから、アリストパネスらにより名付けられた[6]
分類

カワラバト属の分類は、カール・フォン・リンネにより、1758年出版の『自然の体系』第10版により導入された[7]。1825年にニコラス・エイルウォード・ビガーズがヒメモリバトタイプ種に指定した[8]

かつてカワラバト属とされていたアメリカの種は、現在ではPatagioenas属に再分類されている。このアメリカの放散が異なる系統に属するという主張は、分子的な証拠に裏付けられている。実際、Patagioenas属は、カワラバト属とキジバト属の間の基部系統となっている。キジバト属やマイナーなNesoenas属、Stigmatopelia属の系統とともに温帯ユーラシアでは支配的に進化的放射(適応放散)するが、熱帯地域にも生息する。現在はこの属の下に置かれているアフリカのいくつかのハトの分類学的位置づけについては、さらなる研究が必要である。これらはカワラバト属の通常の種よりも小さいため"dove"と呼ばれるが、その他のいくつかの点で異なっており、これらはアカアシバト属に分離すべきものかもしれない。典型的なハトの系統は、中新世後期、恐らく約7-800万年前に最も近い近縁から分岐した[9][10]
オリーブバト (C. arquatrix)カノコモリバト (C. elphinstonii)絶滅種Lord Howe pigeon (C. vitiensis godmanae)は、旅行者の報告からのみ知られている

この属に35種が知られており、そのうち2種は既に絶滅している[11]

カワラバト (Columba livia)

コウライバト (Columba rupestris)

ユキバト (Columba leuconota)

ウロコカワラバト (Columba guinea)

シロエリカワラバト (Columba albitorques)

ヒメモリバト (Columba oenas)

ヒガシヒメモリバト (Columba eversmanni)

ソマリーヒメバト (Columba oliviae)

モリバト (Columba palumbus)

マデイラバト (Columba trocaz)

カナリーバト (Columba bollii)

ゲッケイジュバト (Columba junoniae)

ハラジロバト (Columba unicincta)

オリーブバト (Columba arquatrix)

カメルーンオリーブバト (Columba sjostedti)

サントメオリーブバト (Columba thomensis)

コモロオリーブバト (Columba polleni)

ゴマフバト (Columba hodgsonii)

シロエリバト (Columba albinucha)

タイワンジュズカケバト (Columba pulchricollis)

カノコモリバト (Columba elphinstonii)

セイロンカノコモリバト (Columba torringtoniae)

ムラサキモリバト (Columba punicea)

ギンモリバト (Columba argentina) - 絶滅したと考えられていたが、2008年に再発見

アンダマンモリバト (Columba palumboides)

カラスバト (Columba janthina)

オガサワラカラスバト (Columba versicolor) - 絶滅(1890年頃)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef