カルロ_(カラブリア公)
[Wikipedia|▼Menu]

カルロ・ダンジョ
Carlo d'Angio
カラブリア

在位1309年 - 1328年

出生1298年
ナポリ王国ナポリ
死去1328年11月9日
ナポリ王国ナポリ
埋葬 ナポリ王国ナポリ
配偶者カタリーナ・フォン・ハプスブルク
 マリー・ド・ヴァロワ
子女エリオーザ
マリア
カルロ・マルテッロ
ジョヴァンナ1世
マリア
家名アンジュー=シチリア家
父親ナポリ王ロベルト・ダンジョ
母親ヨランダ・ダラゴーナ
テンプレートを表示

カラブリア公カルロ(Carlo, Duca di Calabria, 1298年 - 1328年11月9日)は、ナポリ王ロベルト・ダンジョヨランダ・ダラゴーナアラゴンペドロ3世の娘)との息子である。
生涯

ナポリに生まれ、父ロベルトの認可を得たおかげで1309年カラブリア公となった。また王国の将軍代理にもなった。父の意図では1315年にフィレンツェの援軍の隊長として派遣しようとしていたが、最終的にはロベルトは決定を変え、任務を王弟ターラントフィリッポ1世に渡した。そのナポリとフィレンツェを含んだ同盟はモンテカティーニの戦いで敗れた。

1316年にハプスブルク家ローマ王アルブレヒト1世の娘カタリーナ(イタリア語名カテリーナ、1295年 - 1323年)と結婚した。その死後、フランスフィリップ6世の異母妹マリー・ド・ヴァロワ(イタリア語名マリーア、1309年 - 1332年)と再婚し、5子をもうけた。

エリオーザ(Eloisa, 1325年)

マリア(Maria, 1326年 - 1328年)

カルロ・マルテッロ(Carlo Martello, 1327年4月13日フィレンツェ - 1327年4月21日

ジョヴァンナ(Giovanna d'Angio, 1328年 - 1382年) - ナポリ女王(ジョヴァンナ1世)

マリア(Maria di Calabria, 1329年 - 1366年) - アルバ女伯。ドゥラッツォ公カルロと結婚。

1325年のアルトパーショでのカストルッチョ・カストラカーニの勝利により、フィレンツェ人はカルロを「市のシニョーレ」に選出した。カルロは10年間その職に就いたあと、1326年に離れ、1327年に神聖ローマ皇帝ルートヴィヒ4世イタリア遠征のためナポリに戻らされた。

1328年にカルロは父に先立ち死去し、娘のジョヴァンナが1343年にナポリ女王となった。

先代
ロベルトカラブリア公
1309年 - 1328年次代
ジョヴァンナ

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

ドイツ

人物

トレッカーニ百科事典

ドイッチェ・ビオグラフィー


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8308 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef