カルロス・サンタナ_(野球)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、野球選手について説明しています。その他の人物については「カルロス・サンタナ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

カルロス・サンタナ
Carlos Santanaミネソタ・ツインズ #30
クリーブランド・インディアンス時代
(2019年6月29日)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国
アメリカ合衆国[1]
二重国籍
出身地 ドミニカ共和国
サントドミンゴ
生年月日 (1986-04-08) 1986年4月8日(38歳)
身長
体重5' 11" =約180.3 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席右投
ポジション一塁手三塁手捕手
プロ入り2004年 アマチュアFA
初出場2010年6月11日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


クリーブランド・インディアンス (2010 - 2017)

フィラデルフィア・フィリーズ (2018)

クリーブランド・インディアンス (2019 - 2020)

カンザスシティ・ロイヤルズ (2021 - 2022)

シアトル・マリナーズ (2022)

ピッツバーグ・パイレーツ (2023)

ミルウォーキー・ブルワーズ (2023)

ミネソタ・ツインズ (2024 - )

国際大会
代表チーム ドミニカ共和国
WBC2013年2017年 
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

獲得メダル
男子 野球
ドミニカ共和国
ワールド・ベースボール・クラシック
2013

カルロス・サンタナ(Carlos Santana, 1986年4月8日 - )は、ドミニカ共和国サントドミンゴ出身のプロ野球選手内野手捕手)。右投両打。MLBミネソタ・ツインズ所属。愛称は"スランタナ"("Slamtana")他(後述)。
経歴[ソースを編集]
プロ入りとドジャース傘下時代[ソースを編集]

2004年三塁手外野手としてロサンゼルス・ドジャースと契約を結びプロ入り[2]

2005年アメリカ合衆国へ渡り、マイナーリーグ最下層のルーキー級ガルフ・コーストリーグでプロデビューするが、この年は三塁手と外野手のほかに捕手や二塁手としても出場しており、ポジションが定まっていなかった。

2007年、A級グレートレイクス・ルーンズに所属していたサンタナは素質を見込まれて捕手へコンバートされる。だが、それまで本格的なポジション変更を体験したことがなかったというサンタナにとって捕手挑戦は大きな負担となり[3]、また参加するミッドウェストリーグが展開しているアメリカ合衆国北東部の涼しい気候に適応できなかったこともあって[4]、86試合で打率.223、OPS.688と不振に陥った[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:95 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef