カルボーニア
[Wikipedia|▼Menu]

カルボーニア
Carbonia

行政
イタリア
サルデーニャ
県/大都市 南サルデーニャ
CAP(郵便番号)09013
市外局番0781
ISTATコード111009
識別コードB745
分離集落#行政区画参照
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
地震分類zona 4 (sismicita molto bassa)
気候分類zona C, 922 GG
公式サイト ⇒リンク
人口
人口28,009 [1] 人 (2019-01-01)
人口密度192.3 人/km2
文化
住民の呼称carboniensiまたはcarboniesi
守護聖人聖ポンツィアーノ
(San Ponziano)
祝祭日5月第3木曜日
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度10分00.49秒 東経08度31分19.05秒 / 北緯39.1668028度 東経8.5219583度 / 39.1668028; 8.5219583座標: 北緯39度10分00.49秒 東経08度31分19.05秒 / 北緯39.1668028度 東経8.5219583度 / 39.1668028; 8.5219583
標高111 (16 - 492) [2] m
面積145.63 [3] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} カルボーニアの位置

南サルデーニャ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

カルボーニア(イタリア語: Carbonia ( 音声ファイル))は、イタリア共和国サルデーニャ自治州南サルデーニャ県にある、人口約28,000人の基礎自治体コムーネ)。

かつては鉱山の街として発展した都市で、街の名もこの地域に豊富に埋蔵されている石炭を意味するイタリア語 Carbone から付けられている。
地理
位置・広がり

サルデーニャ島の西南部に位置する。カルボーニアの市街は、イグレージアスの南約16km、州都カリャリの西約52km、オリスターノの南約82kmに位置する。
隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

ゴンネーザ

イグレージアス

ナルカーオ

ペルダージュス

ポルトスクーゾ

サン・ジョヴァンニ・スエルジュ

トラタリーアス
@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef