カルピスソーダ
[Wikipedia|▼Menu]

カルピスソーダ販売会社カルピス(初代法人)→ アサヒ飲料
種類清涼飲料水
販売開始年1973年
日本での製造あり
外部リンクhttps://www.asahiinryo.co.jp/products/milkybeverage/calpissoda_50th/2E1TX.html
テンプレートを表示

カルピスソーダ(CALPIS SODA)は、カルピス株式会社(二代目法人)が製造し、アサヒ飲料が販売する乳清炭酸飲料

キャッチコピーは「のどごし、すっきり!」[注釈 1]
概要

濃縮タイプの乳酸飲料であるカルピスは家庭内での需要が中心であった。しかし自動販売機の普及や生活様式の変化などから戸外でも手軽に飲める商品が求められていた。

缶入り飲料として開発の際、単純に水で割っただけでは長期保存時に品質が劣化するため、炭酸入りでの発売となった。

1972年中京地区でカルピコ・プラムソーダを試験販売する。1973年4月にカルピコ・グレープフルーツ味を全国販売。

1973年8月にはカルピスソーダが首都圏限定で発売された。カルピスソーダは自動販売機の普及とともに売り上げをのばした。その後、オレンジイチゴメロンコーラなどの味をつけたカルピスソーダも発売された。

好調な売れ行きをうけ、他社からもアンバサ・サワーホワイト日本コカ・コーラ)などの追随商品を生んだ。

1973年の発売以降、戸外で飲めるカルピスとして広く親しまれたカルピスソーダも、1991年カルピスウォーター[注釈 2]が発売され大ヒット商品となると主役の座をそちらに奪われる形となった。
年表

1973年 - カルピス食品工業(当時)よりカルピスソーダ(250ml缶)首都圏限定発売。翌年から全国発売。

1979年 - カルピスソーダ・オレンジ、グレープフルーツ(250ml缶)が発売された。

1981年 - テレビCMに薬師丸ひろ子を起用。同年公開された薬師丸主演映画『ねらわれた学園』に関連シーンがある。

1982年 - テレビCMに三田寛子を起用、三田の歌うCMソング『駈けてきた処女』もヒットした。カルピスソーダ・プラム(250ml缶)発売。

1983年

CMタレントが松尾久美子に交代、セーラー服姿からカルピスソーダの水玉模様の衣装に変身する内容のテレビCMが放映された。

カルピスソーダ300ml缶発売。

カルピスソーダ・メロンフルーツパンチ(300ml缶)発売。


1984年 - CMタレントが伊藤麻衣子(現・いとうまい子)に交代、彼女が外国人の少年にバケツの水をかけられるという内容のテレビCMが放映された。

1987年 - この年カルピスが発売したオリゴCCがヒットし、相乗効果でカルピスソーダの売り上げも前年比40%増となる。カルピスソーダ・いちご、メロン、青リンゴ(300ml缶)発売。

1989年 - カルピスソーダ、コーラ、グレープ、イチゴ、メロン、オレンジ(350ml缶)発売。

1991年 - カルピスウォーターが発売され大ヒット。カルピスソーダ・アセロラ(350ml缶)発売(1986年ニチレイが発売し、定番商品化しつつあった「ニチレイ・アセロラドリンク」を受けて)。

1996年 - やわらかカルピスソーダ、グレープ、オレンジ、コーラ(350ml缶)発売。この年の清涼飲料市場は微炭酸ブームであった。

2008年 - カルピスソーダ ゼロリフレッシュ(500mlPET)発売。ノンカロリータイプは2000年代初旬頃から発売していたが[1]、初めて名称に「ゼロ」が入った。

2009年 - カルピスソーダ ジンジャーゼロカロリー(500mlPET)発売。

2013年 - テレビCMにGReeeeNを起用。

2014年 - テレビCMに山本裕典を起用。

2015年 - テレビCMに岡田将生を起用。

2016年 - アサヒグループの飲料事業再編で、カルピスソーダなどカルピス社の全商品の販売元がアサヒ飲料に移管される。

2016年 - テレビCMに渡辺大知を起用。

2021年 - カルピスソーダ 至福の時間のシリーズ展開をスタート。1月に発売されたレモンが第1弾である。

2022年 - テレビCMに長澤まさみを起用。

カルピスソーダ学園シリーズ

2008年 - 2009年:
男子新体操部編

2010年拳法部編

2011年吹SODA楽部編(演・柏高等学校吹奏楽部

2012年 - :宇宙部編(演・和歌山桐蔭高校科学部

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 2022年春のリニューアルより。当初は「白くはじけるカルピスソーダ」が盛んだったが、2010年代後半から2022年2月まで「シュワッと、ほぐれる。」が使われていた。
^ 劣化防止のために窒素を充填する方法を開発することによって商品化に成功

出典^ “カルピスソーダ・ノンカロリー”. 缶缶辞典 あき缶コレクションのデータベースサイト. 2024年2月5日閲覧。

関連項目.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

外部リンク

カルピスソーダ

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、食品食文化に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:食)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef