カルナック列石
[Wikipedia|▼Menu]
ケルマリオ列石群カルナック列石中最大のメンヒルクルクノ・ドルメン

カルナック列石(Carnac stones、Alignements de Carnac)は、フランス北西部、ブルターニュ地方カルナックにある巨石遺構。1996年9月に世界遺産暫定リストに登録されている。
概要

カルナック列石は、ブルターニュ地方最大[1]の巨石遺構で、巨大なメンヒルが総延長およそ4kmにわたり数列に並んでいる三つの列石群からなる。紀元前5000年[2]あるいは、紀元前3000年から紀元前2000年頃[1]に造られたとされるが、その目的は精霊巨人が建てたとする伝説の他[1]、戦士の墓、種族の記念碑、天文学上の目的等、あるいは生命の起源と関連付けたようなオカルト系学説[3]など諸説があり[2]、はっきりしていない。スコットランドの巨石遺構研究者のアレクサンダー・トム(英語版)が提唱した古代の天文学装置であるとする説や、ヘルムート・トリブッチの提唱した蜃気楼の観測所であるとする説などが主流である[2]

カルナック列石に関連のあるとされる古墳が近辺に多く見られ、聖ミシェル古墳などが知られている。
構成

列石は西側から順に、メネク列石、ケルマリオ列石、ケルレスカン列石の主要3群に分かれ[1]、メネク列石が最も長い。

カルナック列石の構成情報[4]

列石群長さ立石数幅備考
メネク1167m1169100m両端に環状列石がある
ケルマリオ1120m1029101m-
ケルレスカン860m594139m一端に環状列石がある

立石数に関しては研究者によって記述が異なっており、年代を経る間に破壊されたり、取り去られたりしたものと考えられる。メンヒルの大きさは現存するもので最小50cm、最大6mであるが、かつては20mを超えるものも存在したとされる[2]数メーター間隔でメンヒルが並ぶメネク列石群



ギャラリー

メネク列石群

ケルマリオ列石群

カルナック列石ビジターセンター

ケルレスカン列石群の俯瞰模型

脚注^ a b c d 『「世界の古代文明」がよくわかる本』(PHP文庫、島崎晋)p.211
^ a b c d 『「科学の謎」未解決ファイル』(PHP文庫、日本博学倶楽部)p.198
^ 『ソラからの真実の歴史』(ブイツーソリューション、白木妙子)p.72
^ msnエンカルタ百科事典

参考文献

『「科学の謎」未解決ファイル』(PHP文庫、日本博学倶楽部)

『「世界の古代文明」がよくわかる本』(PHP文庫、島崎晋)

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、カルナック列石に関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8501 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef