カルダモン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、香辛料について説明しています。香辛料の源のショウガ科植物については「ショウズク」を、その他の用法については「カルダモン (曖昧さ回避)」をご覧ください。

カルダモン
ショウズク Elettaria_cardamomum 加工されたショウズクの鞘(グリーンカルダモン)
分類APG III

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 Angisosperms
階級なし:単子葉植物 Monocots
階級なし:ツユクサ類 Commelinids
:ショウガ目 Zingiberales
:ショウガ科 Zingiberaceae




アモムム属 Amomum

ショウズク属 Elettaria

一塊になったカルダモンの種子

カルダモン(: Cardamom、cardamon、cardamum[1])は、ショウガ科(Zingiberaceae)のショウズク属(Elettaria)とアモムム属(Amomum)の複数の植物の種子から作られる香辛料である。どちらのインド亜大陸およびインドネシア原産である。これらは小さな種子鞘によって識別される。鞘は断面が三角形、紡錘形であり、薄く紙のような外殻と小さく黒色の種子を持つ。ショウズク属の鞘は薄緑色でより小さく、アモムム属の鞘はより大きく暗褐色である。

カルダモンに使われる植物種は熱帯および亜熱帯アジアの至るところに自生する。カルダモンへの最初の言及はシュメールやインドのアーユルヴェーダ文献で見られる[2]。今日、カルダモンはグアテマラマレーシアタンザニアといったその他の一部の国々でも栽培されている[3]。ドイツのコーヒー園経営者Oscar Majus Kloefferが第二次世界大戦前にインドのカルダモンをグアテマラで栽培し始めた。2000年までに、グアテマラはインドを抜いて世界最大のカルダモンの生産国・輸出国となった[4]

カルダモンは世界で3番目に高価な香辛料であり、カルダモンよりも重量当たりの価格が高いのはバニラサフランのみである[5]

カルダモンには変種や近縁別種が多く、現在市場に流通しているカルダモンにはマイソール、マラバール、セイロンなどがある。そのため、原産地もインドスリランカマレー半島と広範囲にわたる。

最も古いスパイスのひとつ。ユーカリ樟脳に似た樹脂系の香りにかすかなレモンの香りが混じったようなさわやかで上品な芳香があり[6]、「スパイスの女王[7][8]」と呼ばれることがある。「高貴な香り[9]」あるいは「香りの王様[8]」とも形容される。

Elettaria cardamomumの種子は生薬「小荳?」(ショウズク; 小豆?とも)、Amomum villosum var. xanthioidesの種子の塊は「縮砂」(シュクシャ)として日本薬局方に収載されている[10]
語源

英語の「cardamom」という単語はラテン語のcardamomumに由来し[11]、これはギリシア語καρδ?μωμον (kardamomon) のラテン語化(英語版)である[12]。このギリシア語の単語はコショウソウを意味するκ?ρδαμον (kardamon)[13] と?μωμον (amomon) (おそらくインドの香辛料植物の一種の名称だった[14])の複合語である。コショウソウを意味する単語「κ?ρδαμον」の最古の実際の用例が確認できる形はミケーネ・ギリシャ語のka-da-mi-jaであり、線文字B音節文字で[15]ミケーネにあるスフィンクスの館の宮殿保存記録中で見出された「香辛料」錠剤の香味料の一覧中に書かれている[16]

古代ギリシア古代ローマではショウガ科の香辛料をKardamomonもしくはamomomと総称しており、実際にどの植物を指してそう呼んでいたか諸説あり定かでは無い。これらの語の語源は古代アラビア語の、辛い香辛料の風味を形容するhahamamaであるとされている。紀元前2世紀ごろにはすでにインドからヨーロッパ輸出されていたと思われるが、今日のカルダモンとしてヨーロッパの記録に現れるのは12世紀の事になる[17]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef