カルタゴ・ノウァ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "カルタヘナ" スペイン ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年9月)

Cartagena


 ムルシア州
 ムルシア県
面積558.3 km2
標高10m
人口213,900 人 (2018年)
人口密度383.13 人/km2
住民呼称cartagenero/-a、cartagines/-esa
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}Cartagena スペイン内カルタヘナの位置 Cartagena ムルシア県内カルタヘナの位置

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度35分56秒 西経0度59分09秒 / 北緯37.59889度 西経0.98583度 / 37.59889; -0.98583座標: 北緯37度35分56秒 西経0度59分09秒 / 北緯37.59889度 西経0.98583度 / 37.59889; -0.98583

カルタヘナ(Cartagena スペイン語発音: [karta?xena])は、スペインムルシア州ムニシピオ(基礎自治体)。地中海に面する港湾都市で、スペイン海軍の基地もある。かつての共和政ローマ期のフェニキア人都市カルタゴ・ノウァとしても知られる。

近隣の都市としては、約40キロ北西のムルシア、90キロ北東のアリカンテが挙げられる。
歴史

紀元前227年ごろ、カルタゴの将軍ハスドルバルによってカルト・ハダシュト(新しい都市)という名で建てられた。紀元前8世紀には既にフェニキア人がイベリア半島の海岸に現れており、紀元前5世紀ごろにはイベリア人の一部族によってマスティアという町が建てられている。カルト・ハダシュトはイベリア半島におけるフェニキア人の都となり、紀元前218年、第二次ポエニ戦争においてハンニバルはこの町からイタリア侵攻に出発した。紀元前209年、将軍大スキピオに征服され、共和政ローマの支配下に置かれてカルタゴ・ノウァ(新しいカルタゴ)と呼ばれた。

ローマ時代にはヒスパニアの重要な都市の1つであった。属州ヒスパニア・キテリオールに属し、のちにヒスパニア・カルタギニエンシスの都となった。西ローマ帝国が崩壊し、イベリア半島にゴート人の諸王国ができたのち、ユスティニアヌス1世の時代に東ローマ帝国の領土となった。7世紀、シセブト王率いる西ゴート王国に征服されると、町は破壊され衰退した。

イスラム支配期には町は復興した。1245年、カスティーリャ王国に征服され司教座が再建されたが、1年後に司教座はムルシアに移された。1296年にアラゴン王国の手に渡ったが、1305年にカスティーリャ王国に返却された。

18世紀には地中海海軍の本拠地が置かれ、軍事関連施設が建設されて町は発展した。1868年革命後の1873年、連邦主義者によるカントナリスタ蜂起 (es) が起こったが、翌年までに鎮圧された。

20世紀のスペイン内戦では、カルタヘナは共和国軍の唯一の海軍基地となった。内戦の最終期、1939年3月28日にマドリードが陥落すると、3月31日にはフランコ軍は「内戦は終結した」旨のラジオ放送を行い、その直後にカルタヘナも陥落した[1]

現在はムルシア自治州に属し、州議会が置かれている。
名所ローマ劇場

ローマ劇場 - 1987年に発見された紀元前1世紀の遺跡。ここからの出土品は、市立考古学博物館に展示されている。

国立海事考古学博物館 - 海中から発見された古代の資料を展示。

海軍博物館 - 潜水艦の開発者イサーク・ペラル (en) に関する展示など。

近郊に潟湖のマール・メノールがあり、その周囲にはラ・マンガ (en) などのリゾート地がある。
スポーツ

FCカルタヘナ - カルタヘナを本拠地とするサッカークラブ。

姉妹都市

カルタヘナコロンビア

脚注[脚注の使い方]^ フランコ政府、内戦終結宣言(『東京日日新聞』昭和14年3月30日)『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p298 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年

関連項目

第二次ポエニ戦争 - カルタゴ・ノウァの戦い (紀元前209年)

カルタゴ

アルトゥーロ・ペレス=レベルテ

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、カルタヘナ (スペイン)に関連するメディアがあります。

公式ウェブサイト (スペイン語)

カルタヘナ スペイン観光協会 (英語)

カルタヘナ パライソ海岸 (英語)

カルタヘナ港湾局 (スペイン語) (英語)

カルタヘナスペイン政府観光局 (日本語)

典拠管理データベース
全般

FAST

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ

クロアチア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef