カリース・スペンサー
[Wikipedia|▼Menu]

カリース・スペンサーハンジェコビッチ・メモリアル(英語版)2010年大会にて
個人情報
生誕 (1987-05-06) 1987年5月6日(37歳)
身長1.8 m (5 ft 11 in)
体重75 kg (165 lb)

スポーツ
ジャマイカ
競技陸上競技
種目400 mH

獲得メダル

陸上競技
ジャマイカ
世界選手権
2009 ベルリン4x400 mR
世界室内選手権
2014 ソポト400 m
銀2014 ソポト4×400 mR
世界ジュニア選手権
2006 北京400 mH
銅2006 北京4x400 mR
コモンウェルスゲームズ
2014 グラスゴー400 mH


カリース・スペンサー(Kaliese Spencer、1987年5月6日 - ) は、ジャマイカ陸上競技選手。400メートルハードルを専門とする。 同種目では2009年2011年の世界選手権で4位入賞、2006年の世界ジュニア選手権で優勝を果たしている。
経歴

ジャマイカのウェストモアランド教区出身で、母・マーフェリン(Merfelin)は大学時代400mの選手を、父・ジョシュア(Joshua)は中距離走の選手をしており、両親の後を追って陸上競技を始めた[1]。ジャマイカ工科大学(英語版)に進学し、ステファン・フランシス(Stephen Francis)の指導の下でマキシミシング・ヴェロシティ・アンド・パワー陸上競技部(Maximising Velocity and Power Track Club)に所属し、練習に励む[2]ハードル競技で最初の成功は、2006年世界ジュニア選手権であり、400mハードルを自己新記録の55秒11で終え、優勝した。シニア大会への初挑戦は大阪で開かれた2007年世界選手権であり、準決勝まで進出した[3]

2008年シーズンはアズザ太平洋招待(Azuza Pacific Invitational)において400mで自己新記録かつ当季世界最高記録となる50秒55をマークして幕を開けた[2]。ところがスペンサーはに怪我を負ってその後は散発的に練習に取り組んだだけで、北京オリンピックジャマイカ代表の座を獲得するには至らなかった[4]

2009年IAAFゴールデンリーグリーボックグランプリゴールデンガラヘラクラスの3競技会に出場するも、表彰台に上ることはできなかった[5]世界選手権では400mハードルで決勝まで進出、自己新記録53秒56で4位入賞を果たした[6]。その時同じジャマイカ代表のメレーン・ウォーカーが大会記録を叩き出して優勝した[6]。また4×400メートルリレーで予選メンバーとして出場し、ジャマイカチームが銀メダルを獲得するのに寄与した。世界選手権のすぐ後に開かれたハンジェコビッチ・メモリアル(英語版)(ザグレブ国際)ではウォーカーに勝利した[7]。スペンサーは2009年シーズンをウォーカーに次ぐ53秒99をマークして銀メダルを獲得したIAAFワールドアスレチックファイナルで締めくくった[3]

2010年IAAFダイヤモンドリーグでは初戦である5月の上海ゴールデングランプリでは6位であったものの、年間優勝を果たした[5]。6月のラバト・ムハンマド6世国際陸上競技大会(英語版)ではペリー・シェイクス=ドレイトン(英語版)を破って優勝[8]、同月のジャマイカ選手権では400mで3位に入賞した。ダイヤモンドリーグではプリフォンテーンクラシック(英語版)とゴールデンガラの2戦連続でラシンダ・ディーマスに次ぐ2位でゴールして頭角を現し、53秒48の自己新記録も達成した。英国グランプリでは初めてリーグ戦優勝を果たした[9]。そのすぐ後に開かれたヘラクレスでも優勝、ルツェルン国際(英語版)では大会記録53秒72をマークして優勝した[10]

2011年8月5日ロンドングランプリでは大会記録52秒79をマークして優勝し[11]韓国大邱で開かれる同年の世界選手権優勝が期待された。結局同大会では4位に終わった。
個人記録

大会記録開催地年月日
400mH52.79
イギリスロンドン2011年8月5日
400m50.19 イタリアリエーティ2013年9月8日
800m2:03.01 ジャマイカキングストン2011年3月5日


2014年10月13日現在

主な成績

年大会会場結果種目補足
ジャマイカ代表
2006CARIFTA競技大会(英語版) グアドループレザビーム2位400 m51.99
1位4x400 mR3:31.90 CR
世界ジュニア選手権 中国北京1位400 mH
3位4x400 mR
2007世界選手権 日本大阪8位(準決勝)400 mH
2009世界選手権 ドイツベルリン4位400 mH


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef