カリフォルニア湾
[Wikipedia|▼Menu]

カリフォルニア湾
Gulf of California
カリフォルニア湾 (ハイライト部分)
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯28度0分 西経112度0分 / 北緯28.000度 西経112.000度 / 28.000; -112.000座標: 北緯28度0分 西経112度0分 / 北緯28.000度 西経112.000度 / 28.000; -112.000
河川コロラド川フエルテ川、メイヨー川(英語版)、シナロア川(英語版)、ソノラ川(英語版)、ヤキ川(英語版)
海洋太平洋
メキシコ

延長1,126 km (700 mi)
最大幅48?241 km (30?150 mi)
面積160,000 km2 (62,000 sq mi)

島37
主な沿岸自治体バハ・カリフォルニア・スル州
バハ・カリフォルニア州
ソノラ州 シナロア州
脚注[1]

世界遺産
登録名カリフォルニア湾の島々と自然保護区群
区分自然遺産
基準(7),(9),(10)
登録日2005年
登録コード ⇒1182
締結国メキシコ
地域Latin America and the Caribbean
テンプレートを表示

カリフォルニア湾(カリフォルニアわん、スペイン語: Golfo de California)は、メキシコ北西部、北米大陸バハ・カリフォルニア半島との間の南北方向に伸びる細長いである。コルテス海(西: Mar de Cortes、:Sea of Cortez)とも呼ばれる。2005年に、UNESCOの世界遺産に「カリフォルニア湾の島々と自然保護区群」の名前で登録された。
地理

太平洋の中央海嶺である東太平洋海嶺(海膨)の北端部分である。この湾から北へとカリフォルニア地溝帯(英語版)が伸び、インペリアル・バレー(Imperial Valley)やサンホアキン・バレー(San Joaquin Valley)、サクラメント・バレー(Sacramento Valley)などのが広がっていて、地球の裂け目のひとつであることがわかる。面積約160,000km2

湾内の主要な島としては、アンヘル・デ・ラ・グアルダ島ティブロン島がある。湾岸の主な都市としてはグアイマスマサトランラパス、サン・フェリペ(スペイン語版)などが挙げられる[2]
生態系カリフォルニア湾を泳ぐマンタ

沿岸の生態系が豊富で、バハ・カリフォルニア半島には乾燥した岩石海岸が多く、湾奥にはサボテンなどの多肉植物が多く生えるソノラ砂漠、ティブロン島の東海岸およびシナロア州一帯には多くの湿地マングローブ、島々には砂浜砂丘がそれぞれ分布している[2]

カリフォルニア湾奥のアダイル湾(スペイン語版)は1993年にエル・ピナカテ・イ・グラン・デシエルト・デ・アルタル生物圏保護区一帯と共にユネスコ生物圏保護区に指定された[3]。内陸部のコロラド川三角州[4][5]およびアダイル湾[6]、サン・ホルヘ湾[7]、サン・フランシスキト[8]ラムサール条約登録地である。海域および沿岸部にはDistichlis palmeri(英語版)、Suaeda puertopenascoa(ベトナム語版)などの植物が生え、コガシラネズミイルカハンドウイルカ、ニシオニクイナ(英語版)、ウイルソンチドリ(英語版)、アメリカコアジサシアメリカミヤコドリクサチヒメドリアカウミガメクロウミガメアオウミガメオサガメヒメウミガメタイマイ、トトアバ(英語版)、Gillichthys seta(スペイン語版)、Anchoa mundeoloides(スウェーデン語版)、Colpichthys regis(スウェーデン語版)、Leuresthes sardina(英語版)、ジンベエザメなどが生息している。また、コロラド川にはホグフィッシュ(英語版)、アダイル湾付近の砂漠地域にはデザートパプフィッシュ(英語版)が生息している[3][6][7][8]

カリフォルニア湾内の島々は1995年にユネスコの生物圏保護区に指定されたが[2]、2020年に登録が撤回された[9]。うちラサ島(スペイン語版)[10]、ティブロン島東側のインフィエルニージョ海峡(スペイン語版)[11]、サン・ペドロ・マルティル島(スペイン語版)[12]はラムサール条約登録地である。東海岸に近接する地域にはブラックマングローブ(英語版)、ホワイトマングローブ(英語版)、アメリカヒルギ(英語版)のマングローブが生え、一帯にはカリフォルニアアシカユウガアジサシ、オグロカモメ(英語版)、アオアシカツオドリカツオドリカッショクペリカンアカハシネッタイチョウコクガン、タイマイ、アカウミガメ、オサガメ、ヒメウミガメ、クロウミガメ、トトアバなどが生息している。島々にはブリンチュウ(英語版)、Sphaeralcea hainesii(スウェーデン語版)などの植物が生え、サンエステバンチャクワラ(英語版)、コヨーテミュールジカワキモンユタトカゲ、Uta palmeri(英語版)、Cnemidophorus martyris(フランス語版)などが生息している[2][10][11][12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef