カラコル_(キルギス)
[Wikipedia|▼Menu]

カラコル
Каракол
Karakol


カラコルの大聖堂


市旗市章

位置

位置
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}カラコルカラコル (キルギス)キルギスの地図を表示カラコルカラコル (西南アジア)西南アジアの地図を表示カラコルカラコル (アジア)アジアの地図を表示
座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度29分 東経78度24分 / 北緯42.483度 東経78.400度 / 42.483; 78.400
行政
キルギス
 行政区画イシク・クル州
 市カラコル
人口
人口(2009年現在)
  市域67,100人
その他
等時帯キルギス時間 (UTC+6)

カラコル(キルギス語:Каракол、: Karakol)は、キルギス第4の都市。同国東部の湖、イシク・クルの最東端の標高1720mに位置している高原都市。イシク・クル州の州都でもある。2009年の人口は67,100人[1]

ハン・テングリなど天山山脈へのトレッキングルートへの拠点ともなっており、アルティンアラシャンなどの温泉やスキーリゾートもあり、3000m?6000m級の山々の風光明媚な景色が広がり、外国人観光客の人気も高い。1941年から1991年までの名称は同地域で活躍し死去したロシアの探検家・地学者・軍人のニコライ・プルジェヴァリスキーにちなんで、プルジェバリスク(Przheval'sk/Пржевальск)と言い、90年代に発行された地図ではプルジェバリスクと明記されていることが多い。

ソ連時代は中ソの国境警備の軍事都市と栄え、発展。現在でもロシア軍が常住している。しかし、現在では軍事都市としての重要性は薄れ、人口減少が続くなど衰退傾向が強い。住民は、キルギス人の他、ロシア人ウクライナ人のスラブ系が人口の約20%を占めるほか[2]、中国との国境から逃れてきたウイグル人ドンガン人が多い多民族都市である。
気候

標高2000m前後のために冬は非常に寒さが厳しく、1月の平均気温は?13.2℃。夏は冷涼で最も暑い7月に平均気温は15.9℃にしかならない。

カラコルの気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
日平均気温 °C (°F)?13.2
(8.2)?11.5
(11.3)?3.1
(26.4)5.2
(41.4)9.9
(49.8)13.4
(56.1)15.9
(60.6)15.2
(59.4)10.6
(51.1)3.8
(38.8)?4.2
(24.4)?10.2
(13.6)2.7
(36.9)
降水量 mm (inch)8.9
(0.35)10.3
(0.406)19.4
(0.764)35.3
(1.39)50.6
(1.992)56.1
(2.209)59.9
(2.358)53
(2.09)36.8
(1.449)24.6
(0.969)16.5
(0.65)11
(0.43)382.4
(15.055)
平均降水日数 (?0.1 mm)7.17.89.29.4121210.786.46.67.26.6103
湿度69.469.659.446.647.2454341.242.549.658.759.753.4
出典:“ ⇒The Climate of Karakol”. Weatherbase. 2015年10月29日閲覧。

脚注[脚注の使い方]^Перепись населения и жилищного фонда 2009 года
^Перепись населения Киргизии 2009. Иссык-Кульская область

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、カラコル (キルギス)に関連するカテゴリがあります。

キルギス共和国 イシククリ州 カラコル観光案内

Гостиницы в г.Каракол

Официальный сайт органов местного самоуправления г. Каракола

Фотографии города Каракол

Название улиц города Каракол: Старое ? Новое

Описание флага и герба на официальном сайте органов местного самоуправления г. Каракола

На сайте Ассоциации городов Киргизии

КаракопB- город в котором я живу


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9951 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef