カム・フライ・ウィズ・ミー
[Wikipedia|▼Menu]

カム・フライ・ウィズ・ミー(Come Fly With Me)は、アメリカ歌手フランク・シナトラアルバムと、同名のヒット曲。
目次

1 概要

1.1 曲


2 利用された映像作品

3 外部リンク

概要

1958年に、当時人気を誇っていたフランク・シナトラのアルバムとして、キャピトル・レコードよりリリースされた。シナトラと同じく、当時人気のアレンジャーであったビリー・メイとの初コラボレーション作品であった。

旅客機による世界旅行」をテーマにしていたことから、当時のアメリカを代表する大手航空会社の一つで、シナトラ自身も好んで使用していたトランス・ワールド航空とタイアップしており、アルバムのジャケットには、同社の当時の最新鋭機であるロッキード コンステレーション機が描かれている。


Come Fly with Me? 3:19

Around the World? 3:20

Isle of Capri? 2:29

Moonlight in Vermont? 3:32

Autumn in New York? 4:37

On the Road to Mandalay- 3:28

Let's Get Away From It All? 2:11

April in Paris? 2:50

London By Night? 3:50

Brazil? 2:55

Blue Hawaii? 2:44

It's Nice to go Trav'ling? 3:52

Chicago? 2:14

South of the Border? 2:50

I Love Paris? 1:49

利用された映像作品

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

ハッピーフライト』:田辺誠一綾瀬はるか主演映画のエンディング曲。

カミさんなんかこわくない

世界探訪!空港物語 WONDER AIRPORT やしま・ミチコの空辞苑BS日本 : エンディング曲

外部リンク

Official Site of Frank Sinatra










TBS東芝日曜劇場主題歌
1995年

カミさんの悪口2 「わたしがイチバン!!」(神崎まき

きのうの敵は今日も敵 「おはよう、ファニーガール」(熊谷幸子

パパ・サヴァイバルハートブレイク」(藤井フミヤ

輝け隣太郎 「2人のすべて」(唐沢寿明&樹木希林

1996年
冠婚葬祭部長 「泣けるわけがないだろう」(萩原健一

その気になるまでホテル・カリフォルニア」(イーグルス

ふたりのシーソーゲーム 「ジグソーパズル」(SMILE

Dear ウーマンさよならの瞬間」(松田聖子

1997年
メロディスカーレット」(スピッツ

理想の上司 「さよなら青春」(JEHO)

オトナの男大丈夫」(古内東子

ベストパートナー 「あの日のように」(矢沢永吉

1998年
まかせてダーリンリズム」(石井竜也 featuring NORA

カミさんなんかこわくない 「COME FLY WITH ME」(フランク・シナトラ

海まで5分海まで5分」(森高千里

なにさまっ!ぼくたちの日々」(スガシカオ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef