カブール大学
[Wikipedia|▼Menu]

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度31分04秒 東経69度07分41秒 / 北緯34.51778度 東経69.12806度 / 34.51778; 69.12806カーブル大学(ペルシア語: ??????? ????‎)はアフガニスタン首都カーブルにある大学
概要大学の中央図書館

1931年設立だが、実際の講義開始は1932年

1990年代中頃、キャンパスシーア派グループHizb-i Wahdatと当時の大統領で当校卒業生でもあるブルハーヌッディーン・ラッバーニー の支持者たちとの内戦場だった。今でも弾痕が木に残り、フェンスは潰され、ロケット砲の穴が道にあいている。図書館の多くの本にも弾痕が残り、特に被害を受けた7冊の本はガラスケースの中に保管されている。ターリバーン政権時、教職員の給料は40米ドルだった。

ターリバーン政権後、大学の立て直しが進められたが、基礎的なレベルの機能を取り戻す為には6400万ドル必要だと思われている。再建プログラムの一環としてパードゥー大学 を含む4大学と提携を結んでいる。

外国で教育を受けた学者たちが次世代の学生に、共産主義フェミニズム資本主義などを教えている。アフマド・シャー・マスードグルブッディーン・ヘクマティヤールからも影響を受けている。共和制、内戦、ターリバーン政権時に多くの学者が大学を離れ外国へ行った為、教職員の緊急な補充が必要である。現在の教職員はカーブル大学の学士号しか取得していない。

2020年11月2日には、武装集団が構内へ乱入し、学生らを銃撃及び自爆テロで攻撃する事件が発生[1]。22人が死亡、40人以上が負傷した。後にISKPが犯行声明を出した[2]

2021年ターリバーン攻勢により、再びターリバーン政権が復活。2022年現在、大学は再開されたものの男女の登校日が分けられ、それぞれ講義を受けられる日は週3日に限られることとなった[3]
組織
理学部

コンピュータ科学科

生物学科

化学科

数学科

物理学科

工学部

約600名の学生が所属。

建築工学科

土木工学科

機械工学科

電気工学科

薬学部

7つの研究室があり、約400名の学生が所属。

生薬学科

薬学科

調剤化学科

調剤生化学科

食品分析学科

農学部

農業経済学科

農学科

畜産学科

林学・天然資源学科

園芸学科

植物防疫学科

獣医学部

副診療科

準診療科

診療科

畜産学科

食品衛生学科

脚注[脚注の使い方]^ “アフガン首都の大学で銃撃、19人死亡 タリバンは関与否定:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2020年11月2日閲覧。
^ “「ISIS-K」(イスラム国ホラサン州)とは? タリバンと敵対するイスラム過激派。 カブール空港テロで犯行声明”. Huffingtonpost (2021年8月27日). 2021年8月28日閲覧。
^ “「教育に反対する人はいない」 タリバン高等教育相インタビュー”. 毎日新聞 (2022年8月18日). 2022年8月18日閲覧。

外部リンク

カーブル大学公式サイト

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7446 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef