カフカース山脈
[Wikipedia|▼Menu]

コーカサス山脈
コーカサス山脈の衛星写真
左は黒海、右はカスピ海
所在地 ロシア
ジョージア
アゼルバイジャン
アルメニア
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度30分0秒 東経45度0分0秒 / 北緯42.50000度 東経45.00000度 / 42.50000; 45.00000座標: 北緯42度30分0秒 東経45度0分0秒 / 北緯42.50000度 東経45.00000度 / 42.50000; 45.00000
最高峰エルブルス山(5642 m
延長1200 km
幅160 km
プロジェクト 山
テンプレートを表示

コーカサス山脈(コーカサスさんみゃく、: Caucasus Mountains)は、黒海からカスピ海まで東西に走る山脈である。ロシア語からカフカース山脈とも呼ばれる。ロシアでは大カフカース山脈(Большой Кавказ)と呼び、南の小カフカース山脈(Малый Кавказ)と区別している。

ギリシア神話ではコーカサスは世界を支える柱のうちの一つで、ゼウスプロメーテウスを鎖で繋いだ場所でもある。

アラビアプレートが北上して作られた造山帯である。
大コーカサス(カフカース)山脈「大コーカサス山脈」を参照

ウラル山脈、カスピ海とともにアジアヨーロッパの境をなす。山脈の北はロシア連邦領で北コーカサス地方とよばれ、南はジョージアアゼルバイジャンの領土で南コーカサス地方とよばれる。西側にヨーロッパ最高峰のエルブルス山(5642 m)やカズベク山(5033 m)などの高峰が集まる。アルプス・ヒマラヤ造山帯に含まれる新期造山帯である。
小コーカサス(カフカース)山脈「小コーカサス山脈」を参照

アルメニア北部を通る山脈で、カピジク山(3904 m)が最高峰。ただし、やや南にあるアラガツ山(4090 m)やアララト山(5165 m)も小コーカサスに含めることがある。
コーカサス山脈と周辺の有名な山

以下の山は国境問題などで名称や国名が変わる可能性がある。

名前標高/mプロミネンス/m国備考
エルブルス山56424741ロシアヨーロッパ最高峰
ディフタウ52052002ロシア
シュハラ山52011365ジョージア/ロシア
コシュタン・タウ(英語版)5152822ロシア
ジャンガ山(英語版) (ジャンギ・タウ Dzhangi-Tau)5059300ジョージア/ロシア
カズベク山50472353ジョージア
Pushkin5033110ジョージア/ロシア
カティン・タウ(英語版)4979240ジョージア/ロシア
Kukurtlu Dome497818ロシア
Gistola4860320ジョージア
Shota Rustaveli4860c.50ジョージア/ロシア
Tetnuldi4858672ジョージア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef