カネヨリマサル
[Wikipedia|▼Menu]

カネヨリマサル
出身地
日本大阪府大阪市
ジャンルロック
活動期間2014年 -
レーベル

D.T.O.30.
(2019年 - 2023年)

JVC / Getting Better
(2023年 - )

公式サイトカネヨリマサルの青春倶楽部

メンバー

ちとせみな(ギターボーカル

いしはらめい(ベース

もりもとさな(ドラム


旧メンバーさえ(ドラム)

カネヨリマサル
YouTube
チャンネル

カネヨリマサル

活動期間2017年 -
ジャンル音楽
登録者数約4.25万人
総再生回数約758.5万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年3月6日時点。
テンプレートを表示

カネヨリマサルは、日本のスリーピースロックバンド2014年結成、2023年メジャーデビュー。
メンバー
現メンバー

ちとせ みな( (1995-06-22)
1995年6月22日(28歳) - ):ギターボーカルバンドの中心人物で、ほぼ全楽曲[注 1]の作詞・作曲を行う。
高校の軽音楽部時代は主にキーボードを担当しており、カネヨリマサルを結成するにあたりギターボーカルに転向した[注 2][1]

いしはら めい( (1996-01-25) 1996年1月25日(28歳) - ):ベースバンド結成の発起人。キャットミュージックカレッジ専門学校卒業[2]

もりもと さな( (1997-05-27) 1997年5月27日(26歳) - ):ドラム2018年1月加入。カネヨリマサル加入前は「ぱぷりか」というバンドに在籍していた。

元メンバー

さえ( (1995-09-27)
1995年9月27日(28歳) - ):ドラム結成?2017年5月まで在籍。

サポートメンバー

マツムラ ユウスケ( (1996-02-18)
1996年2月18日(28歳) - ):ドラムWOMCADOLEのメンバー。2017年6月9日「LITTLE CIRCUS?ヒジオカ編?」にてサポート。

来歴

2014年03月000大阪府立柴島高等学校の軽音楽部仲間であるちとせ、いしはら、さえの3人で結成。
10月000「十代白書 2015」にエントリー。1次審査を突破したが、メンバーの諸事情により2次審査を辞退している[3]
2015年05月000「eo Music Try 2015」、「未確認フェスティバル 2015」にエントリー(いずれも2次審査落選)。
2016年04月16日初の自主制作CD「シスコ」をリリース。同日に行われたライブイベント会場で無料配布された。また、このライブを最後にちとせの学業専念のため一時活動を休止。
12月0000活動再開。
2017年03月21日初の自主企画「春になってしまう前に」を開催。さえのラストライブとなった。また、同日より自主制作CD『はしる、夜』をライブ会場限定販売。
05月10日さえの脱退が発表される[4]
2018年01月27日夜の最前線のミニアルバムリリースイベントに出演。この公演よりもりもとが正式加入、現行体制となる。
09月01日自主制作CD『恋人』をリリース。
2019年04月24日同日よりインディーズレーベル「D.T.O.30.」[注 3][5]所属となる。
10月23日ミニアルバム『かけがえなくなりたい』をリリース。初の全国流通音源となる。
11月07日『かけがえなくなりたい』のリリースツアー「マイ フェイバリット」を東名阪3ヶ所で開催(?翌年1月17日、全3公演)。自主企画としては初のツアー形式での開催となった。
2020年08月26日2ndミニアルバム『心は洗濯機のなか』をリリース。当初は同年5月27日の発売を予定していたが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け延期されていた。
2021年10月06日3rdミニアルバム『突き動かされてく僕たちは、』リリース。
2022年05月07日東阪ワンマンライブ「SAVE YOUR YOUTH」を開催。初めて全公演がワンマンで行われたライブとなった。
10月14日翌年1月25日にGetting Betterよりメジャーデビューすることを発表。
2023年01月25日1stフルアルバム『わたしのノクターン』をGetting Betterよりリリース、メジャーデビューを果たす。
08月02日配信シングル『GIRL AND』をリリース。同楽曲は東映配給映画『17歳は止まらない』の主題歌に起用され、初の映画タイアップとなった。

エピソード
バンド結成のいきさつ

高校卒業間際の2013年、ちとせといしはらがカラオケに行った際[6]、ちとせの歌声に感銘を受けたいしはらがTwitterに「ちとせの声好きやからちとせボーカルでバンドとかしたかったなあ」と投稿[7]。これを見たちとせが意気投合し結成に至った。ドラマーに関しては、ちとせ・いしはらの同級生で共通の友人であったさえを「とりあえず1ヶ月でもいいからドラム叩いてくれへん?」[1]と説得し加入させ、この3人でカネヨリマサルとしての活動がスタートした。
バンド名の由来

ちとせ曰く「人の名前」「おじさんみたいなイメージ(笑)」とのこと[6]。いしはらは「英語のバンド名はたくさんあるし、自分たちが付けても埋もれてしまうのではないか」[1]という懸念から、「親しみやすい、自分たちが思いつきやすいものとして人名にした」[6]と語っている。

ちとせは「結成後1年間くらいは(このバンド名にしたことを)めっちゃ後悔した」と述懐しているが、「“カネヨリマサル”として知ってもらえた人がいると思うと後戻りできないので、もう大丈夫です(笑)」とも語っている。
その他

現メンバー全員が
BUMP OF CHICKENチャットモンチーからの影響を公言している。

ちとせ・いしはらはThe SALOVERSの熱心なファンでもあり、「The SALOVERSと対バンしたくてバンドを組んだと言っても過言ではないくらい」[1][8]と語っている。The SALOVERSはカネヨリマサル結成の翌年に活動を休止しているが、2023年にThe SALOVERSの後継ともいえるTHE 2との対バンライブを開催、宿願を果たした。

ディスコグラフィ
自主制作

発売日タイトル・収録曲規格品番レーベル備考
12016年04月16日シスコ

全作詞・全作曲:千歳美那、全編曲:カネヨリマサル
シスコ
CD
規格品番なし自主制作
22017年03月21日はしる、夜

全作詞・全作曲:千歳美那(特記除く)
全編曲:カネヨリマサル
はしる、夜
(作詞:石原芽依 / 作曲:千歳美那)

君が星になってしまう前に

シスコ

三月
CD
規格品番なしライブ会場限定販売
32018年09月17日恋人

全作詞・全作曲:千歳美那、全編曲:カネヨリマサル
グッドバイ

タンブラー

恋人
CD
KNYR-0001
42019年03月13日関係のない人 / 小さい花

全作詞・全作曲:千歳美那、全編曲:カネヨリマサル
関係のない人

小さい花
CD
KNYR-0002

ミニアルバム

発売日タイトル・収録曲規格品番レーベル備考
12019年10月23日かけがえなくなりたい

全作詞・全作曲:千歳美那(特記除く)
全編曲:カネヨリマサル
恋人

はしる、夜
(作詞:石原芽依 / 作曲:千歳美那)

ユースオブトゥエンティ

NO NAME

ひらりとパーキー

もしも

かけがえなくなりたい
CD
DTOT-1002D.T.O.30.
22020年08月26日心は洗濯機のなか

全作詞・全作曲:千歳美那、全編曲:カネヨリマサル
シリウス

ガールズユースとディサポイントメント

今を詰めこんで

君が私を

白い帽子

ラクダ

まだ
CD
DTOT-1004
32021年10月06日突き動かされてく僕たちは、

全作詞・全作曲:千歳美那、全編曲:カネヨリマサル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef