カナダ・ドル
[Wikipedia|▼Menu]

カナダドル
Canadian dollar (英語)
Dollar canadien (フランス語)
カナダドル紙幣
ISO 4217
コード
CAD
中央銀行カナダ銀行
 ウェブサイト ⇒www.bankofcanada.ca
公式
使用国・地域 カナダ
非公式使用
国・地域 サンピエール島・ミクロン島 (フランス) (ユーロも使われる)
インフレ率3.1% (2011)
 情報源The World Factbook, 2009年
補助単位
 1/100セント
通貨記号$ もしくは C$
セント¢
通称Loonie, buck (英語)
Huard, piastre (フランス語)
硬貨
 広く流通5¢, 10¢, 25¢, $1, $2
 流通は稀50¢
紙幣
 広く流通$5, $10, $20, $50
 流通は稀$100
紙幣製造Canadian Bank Note Company, BA International Inc.
硬貨鋳造Royal Canadian Mint
 ウェブサイト ⇒www.mint.ca

カナダドル(英語: Canadian dollar、フランス語: Dollar canadien)は、カナダ通貨である。記号は通常ドル記号「$」で示され、他のドル通貨と区別するために「C$」と記することもある。ISO 4217でのコードはCAD。1カナダドルは100セント(¢)。

2018年現在、カナダドルは国際為替取引において世界で6番目に取扱量の多い通貨となっている[1]
目次

1 歴史

1.1 カナダポンドからカナダドルへ


2 紙幣

2.1 2011年 フロンティアシリーズ

2.2 2001年版 カナダの旅シリーズ

2.3 1986年版 カナダの鳥類シリーズ

2.4 1969年-1979年版 カナダの風景シリーズ


3 硬貨

3.1 硬貨の肖像画

3.2 記念硬貨

3.3 新技術

3.4 変遷


4 為替レート

5 関連項目

6 脚注

7 外部リンク

歴史
カナダポンドからカナダドルへ

1841年、カナダ植民地(Province of Canada)はハリファックス・レートに基づく新しい為替制度を導入した。新しく制定されるカナダポンドは4USドル92.88グレーン)と等価とし、1スターリング・ポンド(英ポンド)が1カナダポンド4シリング4ペンスと等価、になるように定めた。つまり、1カナダポンド=16英シリング5.3ペンス(スターリング)。

1850年代には、スターリング・ポンド(当時16進法)に基づく通貨制度を導入するか、USドルに基づく十進法の通貨制度を導入するかで激論が起こった。隣国アメリカ合衆国との交易が急増している現地民は実務的な理由からアメリカの通貨制度に合わせたいと主張し、本国ロンドンの当局では大英帝国全般でスターリング・ポンドに基づく通貨で統一するべきと依然として主張していた。1851年に、カナダ植民地立法評議会(Legislative Council of the Province of Canada、上院に当たる)とカナダ植民地立法議会(Legislative Assembly of the Province of Canada、下院に当たる)は、十進法の通貨の補助単位を持つスターリング・ポンドを導入する法律を可決。硬貨はUSドルの硬貨の額面に合わせた十進法単位の案であった。

1853年、妥協案として立法評議会と立法議会は、イギリスのソブリン金貨とアメリカ合衆国のイーグル金貨の両方に基づく金本位制をカナダに導入する法律を可決した。この際の交換レートはソブリン金貨1ポンドに対してイーグル金貨US$4.86 2⁄3であった。1853年の法律では補助貨幣についての記載はなかった。ソブリン金貨のみを法定通貨としその他の銀貨は廃止された。イギリス政府は原則的にこの十進法に基づく通貨制度を承認したが、にもかかわらず、スターリング・ポンド制度の導入への望みを捨てなかった。しかし1857年にはアメリカ合衆国の十進法に基づく通貨制度に合わせた「カナダドル」貨幣制度導入が決まった。この「カナダドル」通貨の導入は1858年になったが、これでカナダの通貨制度はアメリカの通貨と連携したものとなった(但しUSドルと英ポンドの交換レートは、この時から1990年代後半まで1英ポンド=4.86 2⁄3USドルと言うレートで続くこととなった)。1859年に、カナダで初めて十進法の額面の郵便切手が発行された。

1861年、ニューブランズウィックノバスコシアが、カナダ植民地の決定に合わせてUSドルに合わせた十進法の通貨(ドル)制度を導入し、翌年カナダにおいてもドル・セント表記の郵便切手が発行された。

ニューファンドランドも1865年に十進法貨幣(ドル)に基づく金本位制を導入。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef