カツオノエボシ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "カツオノエボシ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年8月)

カツオノエボシ
カツオノエボシ
Physalia physalis
分類

:動物界 Animalia
:刺胞動物門 Cnidaria
:ヒドロ虫綱 Hydrozoa
:クダクラゲ目 Siphonophora
亜目:嚢泳亜目 Cystonectae
:カツオノエボシ科 Physaliidae
:カツオノエボシ属 Physalia
:カツオノエボシ P. physalis

学名
Physalia physalis (Linnaeus, 1758)
和名
カツオノエボシ
英名
Portuguese Man O' War
カツオノエボシのスケッチ

カツオノエボシ(鰹の烏帽子、学名:Physalia physalis、英名:Portuguese Man O' War)は、クダクラゲ目カツオノエボシ科 Physaliidae に属する刺胞動物。刺されると強烈に痛むことから、電気クラゲの別名が生まれるほどの猛毒をもつ[1][2][3]。なお、その針は魚を刺し、毒で麻痺させて食べるために使われるものだが、誤って接触し、刺されたヒトの死亡例もある[1]

ヒドロ虫の仲間に属し、英語で Jellyfish (ジェリーフィッシュ)と呼ばれるミズクラゲエチゼンクラゲなど、鉢虫綱に属するいわゆるクラゲとは異なる[1]。1個体に見えるのは、実は多くのヒドロ虫が集まって形成された群体である[1][4]。ただし、これは、独立したヒドロ虫の個体が数千数万集まっているという意味ではない。1つの幼体(プロトゾイド)が、成長の過程で複数の生物に分化し、群れをなすと言う意味である[5]。なお、どのような過程を経て、分化し、群れになるのかは不明である[5]
概要

太平洋大西洋インド洋に広く分布している。日本では本州の太平洋湾岸でよく見られる。カツオが到来する時期に黒潮に乗ってきて、浮き袋の見た目が烏帽子に似ていることから、三浦半島伊豆半島でカツオノエボシと呼ばれるようになった[要出典]。

英名の「Portuguese Man O' War(ポーチュギーズ・マノウォー)」とは、「ポルトガル軍艦」の意。姿が帆を張ったポルトガル海軍キャラベル船を連想させることから名付けられた[1]。また、その毒性の強さから「Floating Terror(浮遊する恐怖)」とも呼ばれる。

外見の特徴として、大きさ約10cmほどの透き通った藍色の浮き袋をもつ[6][7]。中には気体(一酸化炭素や窒素など[8][9])が詰まっており、これで海面に浮かぶ[1]。また、浮き袋の上部には三角形の出っ張りがあり、帆のように風を受けることで移動することができる。他のクラゲと違い、カツオノエボシ自体に遊泳力はほとんどない。

浮き袋から海面下に伸びる触手は平均10m程度、長いもので約50mにも達する[10][6]。触手が外部から刺激を受けると、表面に並んだ刺細胞から刺胞が発射される。刺胞には毒が含まれ、獲物の小魚や甲殻類を殺して食べる。また、敵から身を守る防御の役割もある。なお、エボシダイは幼魚の頃にカツオノエボシの触手に群れて暮らすことが知られているが、これは毒に対する耐性があるためと考えられている。

アオミノウミウシやアサガオガイ、アカウミガメ、カルエボシガイ、シロカジキなどに捕食される。3cmほどにしか成長しないムラサキダコの雄はカツオノエボシの触手を短く刻み、腕の吸盤で掴み、自分の防御に使うことが知られている[8]

クダクラゲに共通の特徴であるが、カツオノエボシ1個体に見えるものはヒドロ虫が多数集まって形成した群体である。1つ1つのヒドロ虫は個虫などと呼ばれ、触手になるもの、ポリプになるもの、刺胞嚢になるものなどそれぞれに役割がある。個虫は互いに融合して体壁は一続きになり、内部は栄養や老廃物などを運搬する空洞ができる[要出典]。カツオノエボシコロニーの構造と個虫の役割[11][12]
気胞体(Pneumatophore, 気体が入った浮きとしてコロニーを浮かせ風を受けて移動する)、 栄養個虫(Gastrozooid, 食物消化専門のポリプ(固着相のクラゲ)。餌の細胞外消化も行う)、 触手(Tentacular palpon、触手の生えたポリプ。本種に特有のもので触手によって獲物を捕獲し、また刺胞もつくる)、 生殖樹状体(Gonodendron, 生殖機能の複合体で、成熟するとコロニーから分離される。栄養個虫と以下のような個虫が集まっている)、
生殖体(Gonophore, オスかメスの生殖細胞を持つメデューサ(浮遊相のクラゲ)。コロニーは雌雄異体で性別が決まっている)、 指状個虫(Palpon, 栄養個虫から派生し、付随的な消化用個虫と考えられている)、 泳鐘(Nectophore, 遊泳用のメデューサ。おそらく分離後の推進につかわれる)、 ゼリーポリプ(Jelly Polyp, 泳鐘の簡素化されたもので機能は不明)
危険性

触手に強力な毒を持っているため、非常に危険な生物である[6][13]。刺されると「電気クラゲ」の俗称の通り、痺れるような激痛が走り、くしゃみや咳のほか、心拍数の上昇、時に呼吸困難などを引き起こし、痛みが数日間続く。2度目に刺された場合、アナフィラキシー死亡に至ることがある[14]

カツオノエボシの触手に触れると、表面にある細胞から刺胞という微小な毒針が発射される。これに含まれるが、炎症や痛みを引き起こすのである[要出典]。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef