カット・ルース
[Wikipedia|▼Menu]

『カット・ルース』
ポール・ロジャーススタジオ・アルバム
リリース1983年
ジャンルハードロック
時間41分34秒
レーベルアトランティック・レコード
プロデュースポール・ロジャース
専門評論家によるレビュー


allmusic link

チャート最高順位

135位(アメリカ[1]

ポール・ロジャース アルバム 年表

カット・ルース
(1983年)マディ・ウォーター・ブルーズ
(1993年)

テンプレートを表示

『カット・ルース』(Cut Loose)は、ポール・ロジャース1983年に発表した、ソロ名義では初のスタジオ・アルバムバッド・カンパニーが一度解散した後に制作された。
解説

ロジャースの自宅のスタジオでレコーディングされ[2]、自身が作詞・作曲、プロデュース、ボーカル、それに総ての楽器の演奏を一手に行った[3]。「Superstar Woman」はバッド・カンパニー時代のアウトテイクの再録音で、バッド・カンパニーによるオリジナル・ヴァージョンは1999年のアルバム『バッド・カンパニー・アンソロジー』に初収録された[3]

本作の制作当時、ジミー・ペイジがロジャースのスタジオを訪れて共に曲作りを始め、それがザ・ファーム結成につながった[2]。なお、ザ・ファームのセカンド・アルバム『ミーン・ビジネス』(1986年)には、本作収録曲「Live in Peace」のセルフ・カヴァーが収録されている[3]

ロジャースの母国イギリスではチャート入りを逃すが[4]、アメリカのBillboard 200では135位を記録した[1]

リリースから25周年に当たる2008年、アメリカのフライデイ・ミュージックからリマスターCDが発売された[5]。一方、日本ではオリジナル・リリース当時にLP (P-11389)は発売されたが、2015年8月現在、日本盤CDは発売されていない。
収録曲

全曲ともポール・ロジャース作。
"Fragile" - 4:47

"Cut Loose" - 3:41

"Live in Peace" - 5:01

"Sweet Sensation" - 3:18

"Rising Sun" - 4:10

"Boogie Mama" - 3:12

"Morning After the Night Before" - 4:15

"Northwinds" - 3:58

"Superstar Woman" - 5:01

"Talking Guitar Blues" - 4:05

脚注^ a b “Paul Rodgers - Awards”. AllMusic. 2015年1月23日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年1月2日閲覧。
^ a b Junkman. “ ⇒The Paul Rodgers Interview”. Vintage Rock. 2015年8月30日閲覧。
^ a b c Adams, Bret. “ ⇒Cut Loose - Paul Rodgers”. AllMusic. 2015年8月30日閲覧。
^PAUL RODGERS 。full Official Chart History 。Official Charts Company - 「Albums」をクリックすれば表示される - 2015年8月30日閲覧
^ Paul Rodgers - Cut Loose - Silver 25th Anniversary Ltd. Edition - Amzon.com Music

典拠管理

MBRG: 43fb6850-b1c2-3341-b136-b40ffb568529



更新日時:2022年1月2日(日)07:29
取得日時:2022/09/29 22:14


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8287 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef