カシオヒューマンシステムズ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}カシオ計算機 > カシオヒューマンシステムズ

カシオヒューマンシステムズ株式会社
CASIO HUMAN SYSTEMS CO., LTD.
種類株式会社
本社所在地 日本
151-8543
東京都渋谷区本町1-6-2
(カシオ計算機本社ビル内)
設立2009年10月1日
業種電気機器
法人番号8011001062392
事業内容人事管理システムの企画・開発・販売、システム受託開発及び保守・運用支援
代表者陣内 孝之(代表取締役社長)
資本金3億1000万円(カシオ計算機株式会社100%出資)
純利益4億6175万6000円
(2023年3月期)[1]
総資産19億5879万5000円
(2023年3月期)[1]
決算期3月
外部リンクhttps://www.casio-human-sys.co.jp/
テンプレートを表示

カシオヒューマンシステムズ株式会社(: CASIO HUMAN SYSTEMS CO., LTD.)は、システムの企画・開発・販売やシステムの受託開発および保守・運用支援を行う日本電機メーカー
概要

2009年に設立し事業活動を開始した。

カシオ計算機・カシオソフトから人事管理システム関連事業を継承している。
沿革
2009年
10月「カシオヒューマンシステムズ」を設立。人財活用支援システム「iTICE」を発売。
2014年
9月 人事統合システム「ADPS Advance Edition Plus」の販売開始。
2017年
4月1日 カシオ情報機器から社保事業を継承。「健康保険組合システム Voice Radar」の取扱開始。

[2]
事業拠点

名古屋 愛知県名古屋市中区正木3-9-27 NFC金山ビル


大阪 大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル


福岡 福岡県福岡市博多区東比恵2-16-23 カシオ福岡ビル


カシオソフト上海有限公司 上海市普陀区銅川路70号新城市中心1003?1006室

関連項目

日本の企業一覧 (電気機器)

脚注[脚注の使い方]^ a b カシオヒューマンシステムズ株式会社 第14期決算公告
^ 沿革

外部リンク

カシオヒューマンシステムズ


カシオホームページ CASIO


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5093 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef