カサス=イバーニェス
[Wikipedia|▼Menu]

Casas-Ibanez


 カスティーリャ=ラ・マンチャ州
 アルバセーテ県
司法管轄区カサス=イバーニェス
面積103.22 km2 [1]
標高707m
人口4,761 人 (2010年[1]
人口密度46.12 人/km2
住民呼称ibanes/-esa
自治体首長
(2011年)カルメン・ナバロン・ペレス(PSOE
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}Casas-Ibanez スペイン内カサス=イバーニェスの位置 Casas-Ibanez アルバセーテ県内カサス=イバーニェスの位置

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯39度17分 西経1度28分 / 北緯39.283度 西経1.467度 / 39.283; -1.467座標: 北緯39度17分 西経1度28分 / 北緯39.283度 西経1.467度 / 39.283; -1.467

カサス=イバーニェス(Casas-Ibanez)は、スペインカスティーリャ=ラ・マンチャ州アルバセーテ県ムニシピオ(基礎自治体)。県都アルバセーテから52kmの距離に位置する。
地理

カサス=イバーニェスはクエンカ県の南東部とアルバセーテ県の北東部にまたがる、歴史的コマルカであるマンチュエーラ郡(スペイン語版)を構成する25の自治体のうちのひとつであり、郡内の人口規模ではマドリゲーラス(スペイン語版)に次ぐ2位であつ。アルバセーテ県とバレンシア県の県境となっているカブリエル川(スペイン語版)が北側に、南側にフカル川が流れる低地にある。面積は103.22km2であり、標高は707mである。
人口

カサス=イバーニェスの人口推移 1900?2010

出典:INE(
スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3]

歴史

カサス=イバーニェスは、1833年にアルバセーテ県が創設されたときに、それまで属していたビジェーナ領主の領するホルケーラから分離し、自治体として創設された。
経済

カサス=イバーニェスはマンチュエーラ地区の中心として、同地区で生産される、穀物、サフラン、畜産物、ブドウなどの農産物や、加工食品産業や、食品加工機械、太陽光パネルなどの機械生産などを扱う産業がある。
政治

自治体首長はカスティーリャ=ラ・マンチャ社会党(Partido Socialista de Castilla-La Mancha、PSCM-PSOE)のカルメン・ナバロン・ペレス(Carmen Navalon Perez)[4]で、自治体評議員は、カスティーリャ=ラ・マンチャ国民党(Partido Popular de Castilla-La Mancha、PPCLM):5、カスティーリャ=ラ・マンチャ社会党:5、カスティーリャ=ラ・マンチャ統一左翼(Izquierda Unida de Castilla-La Mancha):1となっている(2011年5月22日の自治体選挙結果、得票順)[5]

1999年6月13日自治体選挙[6]
政党得票数得票率獲得議席
PSOE1,54058.29%7
PP93835.50%4
IU[7]1415.34%0

首長当選者:グレゴリオ・ロペス・サンス(PSOE)2003年5月25日自治体選挙[6]
政党得票数得票率獲得議席
PSOE1,31349.90%6
PP1,00538.20%4
IU2328.82%1

首長当選者:グレゴリオ・ロペス・サンス(PSOE)

2007年5月27日自治体選挙[6]
政党得票数得票率獲得議席
PSOE1,35651.76%6
PP1,09641.83%5
IU-IC-LM[8]1274.85%0

首長当選者:カルメン・ナバロン・ペレス(PSOE)2011年5月22日自治体選挙[5]
政党得票数得票率獲得議席
PP1,22744.95%5
PSOE1,21544.51%5
IU2398.75%1

首長当選者:カルメン・ナバロン・ペレス(PSOE)


司法行政

カサス=イバーニェスはカサス=イバーニェス司法管轄区に属し、同管轄区の中心自治体である[9]
脚注^ a b “ ⇒Poblacion, superficie y densidad por municipios” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2011年11月21日閲覧。
^Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
^Cifras oficiales de poblacion resultantes de la revision del Padron municipal a 1 de enero.
^ “ ⇒Alcaldes Elecciones 2011” (スペイン語). Gobierno de Espana, Ministerio de Politica Territorial y Administracion Publica. 2011年11月21日閲覧。
^ a b “ ⇒Elecciones Locales 2011” (スペイン語). Gobierno de Espana, Ministerio de Interior. 2011年11月21日閲覧。
^ a b c “ ⇒Consulta de Resultados Electorales” (スペイン語). Gobierno de Espana, Ministerio de Interior, Subsecretaria Direccion General de Politica Interior. 2011年11月21日閲覧。
^ IUはIzquierda Unida - Izquierda de Castilla-La Mancha、で統一左翼の地域支部政党ラ・マンチャ統一左翼を中心とした連合体
^ IU-IC-LMはIzquierda Unida - Izquierda de Castilla-La Mancha、で統一左翼の地域支部政党カスティーリャ=ラ・マンチャ統一左翼を中心とした連合体
^ “ ⇒Casas-Ibanez, partido judicial no7 de Albacete” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de Espana. 2011年11月21日閲覧。










アルバセテ県の自治体



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef