カカオ_(企業)
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社 カカオ
Kakao Corp.

種類株式会社 (韓国)
市場情報KRX 035720
略称カカオ、kakao
本社所在地 大韓民国
63309
済州特別自治道済州市尖端路242
設立1995年2月16日(ダウム)
2006年12月(カカオ)
2014年10月1日(合併)
業種情報・通信業
代表者金範洙(朝鮮語版)(創始者)
ホン・ウンテク(CEO)
売上高7兆5570億ウォン(2023年度)[1]
主要株主キム・ボムス(13.30%)
K CUBE ホールディングス(10.41%)
MAXIMO PTE. LTD.【テンセント】(5.94%)
国民年金公団(5.75%)
(2023年6月現在)
主要子会社カカオエンターテインメント
カカオペイ
カカオゲームズ
カカオモビリティ
カカオピッコマ
カカオインベストメント
関係する人物キム・ボムス
外部リンクhttps://www.kakaocorp.com
テンプレートを表示

株式会社 カカオ(: ???? ???、: Kakao Corp.)は、韓国インターネットサービス会社である。韓国第2位のインターネットポータルサイトダウム」や韓国最大の無料通話メッセンジャーアプリカカオトーク」などを国内外に展開している。ダウム・コミュニケーションズのロゴダウムカカオのロゴ

2014年10月1日に「ダウム」を運営するダウム・コミュニケーションズと「カカオトーク」を運営するカカオが合併したことによって「ダウムカカオ」として発足した[2][3]。2015年9月1日「カカオ」に社名変更し現在に至る。
沿革

1995年

2月16日 - 李在雄(イ・ジェウン)、朴建希(パク・ゴンヒ)、イ・テッキョンが「
ダウム・コミュニケーションズ(Daum Communications Corp.)」を設立[4]

1996年

5月 - 映画情報提供サービス「Cynema」を開始[5]

11月 - 旅行専門インターネットサービス「Tour World」を開始

11月 - ウェブマガジン「Ch10」を開始

1997年

5月 - 無料のウェブメールサービス「hanmail.net(現 ダウムメール)」を開始

5月 - 24/7 Mediaとの合弁会社「24/7 Media Korea(現 MezzoMedia)」を設立

6月 - デイコムと戦略的提携を締結

7月 - アメリカのリアルネットワークスと事業提携を締結

1999年

1月 - ウェブメールホスティングサービス「ezHOME」を開始

6月 - ドイツベルテルスマンと戦略的提携を締結

6月 - ストリーミングホスティングサービス「Hancast」を開始

7月 - hanmail.netをリニューアルし、ポータルサイト「ダウム」を開始

11月11日 - KOSDAQに上場

12月 - オンラインコミュニティ「ダウムカフェ」、ライブチャットサービス「dTop(ダウムデスクトップ)」を開始[6][7]

2000年

1月 - ドイツの検索エンジンFireballとの共同開発による検索サービスを開始[8]

2月 - LGテレコムと戦略的提携を締結

6月 - UIN Communicationsの買収を完了[9]

3月 - EC事業強化のためLGホームショッピングと戦略的提携を締結

7月 - 「ダウムソフト(現 VAIV )」を設立[10]

7月 - 金融情報サービスを開始

8月 - ガイアックスと合弁会社「ダウムジャパン」を設立

9月 - インターネット放送サービス「ダウムキャスト」を開始

10月 - サムスンキャピタルと戦略的提携を締結

2001年

5月 - 検索エンジンのインクトミと戦略的提携を締結

7月 - 「ダウムギフト券」を開始

8月 - JYPエンターテインメントを買収

2002年

3月 - アバターサービスを開始[11]

11月 - KTFと広告事業提携を締結

2003年

1月 - 検索連動型広告のオーバーチュアとサービス提携を締結

2月 - 韓国コカ・コーラと戦略的提携を締結

3月 - 検索エンジンのGoogleと提携を締結

3月 - 「ダウムメディア」を開始

11月 - 「ダウム就職」と「ダウムゲーム」を法人として設立

11月 - LG火災海上保険と「ダイレクトライン(現 BNP PARIBAS CARDIF)」を設立し、オンライン自動車保険事業に参入

2004年

4月 - オンライン専用漫画雑誌を創刊[12]

5月 - ローカル検索サービスを開始

8月 - 個人コミュニティサービス「PLANET」開始[13]

9月 - パワードコムとの合弁会社「TAON」を設立

10月 - アメリカのライコスを買収[14]

12月 - 音楽ポータルを開始

2005年

1月 - Skypeと戦略的提携を締結


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:84 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef