カイキリア・ティス・エラザス
[Wikipedia|▼Menu]

ツェツィーリア
Cecilia
グリュックスブルク家


出生 (1911-06-22) 1911年6月22日
ギリシャ王国、タトイ
死去 (1937-11-16) 1937年11月16日(26歳没)
ベルギーオーステンデ
埋葬1937年11月23日
ドイツ国ダルムシュタット、ローゼンローエ
配偶者ゲオルク・ドナトゥス
子女一覧参照

ルートヴィヒ
アレクサンダー
ヨハンナ・マリナ

父親アンドレアス
母親アリス
テンプレートを表示

ツェツィーリア・フォン・グリーヒェンラント・ウント・デーネマルク(ドイツ語:Cecilia von Griechenland und Danemark, 1911年6月22日 - 1937年11月16日)は、ヘッセン大公家家長ゲオルク・ドナトゥスの妻。ギリシャ王国の王族で、ギリシャ語名はセシリア(Σεσ?λια)またはケキリア・ティス・エラザス・ケ・ザニアス(Καικιλ?α τη? Ελλ?δα? και Δαν?α?)。家族からはセシル(フランス語名:Cecile)と呼ばれた。

日本語文献ではセシリアの名で言及されることが多く、本記事でも以下これを用いる。
生涯

ギリシャ王子アンドレアスゲオルギオス1世の四男)と、アリス・オブ・バッテンバーグ(初代ミルフォード・ヘイヴン侯爵ルイスの長女)の三女として、ギリシャ王家の夏の離宮タトイ(アテネ北方50キロ)で生まれた。姉にマルガリタセオドラ、妹にソフィア、弟にエディンバラ公フィリップがいる。1922年、母方の叔父ルイス・マウントバッテン卿とエドウィナ・アシュレイの結婚式に、姉妹たちと一緒にブライズメイトを務めたことがあった。

1931年2月、ダルムシュタットで元ヘッセン大公エルンスト・ルートヴィヒの大公世子で母の従弟にあたるゲオルク・ドナトゥスと結婚した。2人はルートヴィヒ・エルンスト、アレクサンダー・ゲオルク、ヨハンナ・マリナの3子をもうけた。1937年5月、セシリアは夫とともにナチスに入党した。

1937年10月、ゲオルク・ドナトゥスの父エルンスト・ルートヴィヒが亡くなった。その数週間後に、ゲオルクの弟ルートヴィヒとマーガレット・ゲッデスの結婚式がロンドンで挙げられることになっていた。11月16日、ゲオルク・ドナトゥス、セシリア、2人の息子たち、エレオノーレ大公妃ら一行はロンドンへ向けてダルムシュタットを飛行機で発った。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef