オーヴルチ公国
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}KVIOVEPTC・キエフとその分領公国
K:キエフ大公国 / キエフ公国
VI:ヴィシゴロド公国 VE:ベルゴロド公国
O:オーヴルチ公国
・周辺の主な公国
T:トゥーロフ公国  P:ペレヤスラヴリ公国
C:チェルニゴフ公国

ポイントは公国の首都の位置のみを示す。国境線は2014年現在。

オーヴルチ公国(ロシア語: Овручское княжество、ウクライナ語: Овруцьке княз?вство)は、970年から1471年にかけて存在した、キエフ公国分領公国である。ドレヴリャーネ族の地に成立した公国の一つであり、中心的都市はオーヴルチ(旧名ヴルチー[1])だった。オーヴルチは軍事的中枢機構としてオーヴルチ城(ru)を有した。キエフ大公国滅亡後はモンゴル帝国の支配を経てリトアニア大公国領となった。
歴史

元来、オーヴルチ周辺はドレヴリャーネ族の領域であったが、『原初年代記』の970年の頁には、キエフ大公スヴャトスラフ1世が息子たちを各地に公(クニャージ)として配置した際に、息子のオレグ(ru)がドレヴリャーネの公となったことが記されている(ただし、オレグがその所領の首都をどこに置いたかは言及されていない。なお、オーヴルチの初出は977年[1])。オレグは後に兄弟のヤロポルクとの戦いで死亡し、オーヴルチに埋葬された。[2]

1163年には、キエフ大公ロスチスラフ1世の子のロマンがオーヴルチに置かれたという言及がある。また1168年以降、同じくロスチスラフ1世の子のリューリクとその子たちが、オーヴルチを公として領有しつつ、キエフ大公位をめぐる他の諸公家との闘争を続けた。また、この12世紀後半には聖ヴァシリー教会(ru)が建設されている[3]

モンゴルのルーシ侵攻によってルーシ南部がモンゴル帝国軍に制圧されると(キエフ陥落1240年)、バスカクがオーヴルチを統治した。ただし断片的に、オーヴルチ公と推定されうるリューリク朝出身の人物に関する記録は散見される。

1362年シニュハ川の戦いリトアニア大公国軍がジョチ・ウルス軍を破り、オーヴルチ公国領域は、他のルーシ南部の公国の領域と共にリトアニア大公国の一部となった[4]。オーヴルチはリトアニア大公国に属するキエフ公の所領として統治された[5]



出典[脚注の使い方]^ a b 國本哲男『ロシア原初年代記』p87
^ 國本哲男『ロシア原初年代記』p86-88
^Овруч // Большой энциклопедический словарь / Гл. ред. В. П. Шишков. ? М.: НИ ≪Большая Российская энциклопедия≫, 1998. ? 640 с
^Овруч // ⇒Ukrainian Travel
^Теодорович Н. И. Историко-статистическое описание церквей и приходов Волынской епархии. Т. 1. Почаев, 1888[リンク切れ]

参考文献

國本哲男他訳 『ロシア原初年代記』
名古屋大学出版会、1987年

関連項目

オーヴルチ公


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9752 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef