オールド・トロント
[Wikipedia|▼Menu]

オールド・トロント(廃止)

オンタリオ州内の位置
基礎データ
 カナダ
 オンタリオ州
行政区メトロポリタン・トロント
都市名旧トロント市

英語名City of Toronto (Dissolved)
創設日1793年8月27日(ヨーク設立)
1834年3月6日(市制)
合併(解体)1998年1月1日
面積97.15 km2
人口2001年[1]
 - 市域676,352 人
 - 人口密度6,961.9 人/km2
時間帯東部標準時(EST)、UTC-5
夏時間東部夏時間(EDT)、UTC-4
郵便番号M
市外局番+1-416、+1-647

オールド・トロント(英語:Old City of Toronto)は、カナダオンタリオ州南部に位置するトロント市の前身で1834年から1998年までのトロント市を言う。

アッパーカナダの副総督ジョン・グレイブス・シムコー(John Graves Simcoe)によって1793年8月27日にヨークの町(Town of York)が設立された。そして、1834年3月6日にヨークはトロント市として組織され、1953年4月15日に旧トロント市は新しい行政区メトロポリタン・トロントに含まれる13の都市のひとつとなった。1967年1月1日には新たにフォーレストヒル(Forest Hill)とスウォンジー(Swansea)を吸収合併し、旧トロント市の形ができあがった。1998年1月1日にトロントは周辺の6都市を合併し、新制トロントが誕生したことで旧トロント市は解体された。

旧トロント市内はトロントの「南部地区」や「中心地区」とも呼ばれる。そのほか、特定のエリアを例えば「ファッション地区("The Fashion District")」(キング・スパダイナ)や「旧ヨークタウン("Old Town of York")」(キング・パーラメント)と名付けられエリアもあり、これらはこの地区の営業的な側面が色濃い。多くの場合は過去の歴史や開拓初期の頃と関連させたもので、近年になって使われ始めたものもある。
関連項目

トロント・ダウンタウン


脚注^ “ ⇒2001 Community Profiles | Community Highlights for Toronto (City / Dissolved)”. 2008年5月13日閲覧。

外部リンク

トロント市アーカイブ(旧トロント市) (英語)

トロント市(トロント・イーストヨーク・コミュニティ・プロファイル) (英語)

トロントBIA協会 (英語)


・話・編・歴 トロントの合併した市町村名

 1998年: イーストヨークエトビコノースヨークスカボロ 。トロント 。ヨークメトロポリタン・トロント

 1967年: フォーレストヒル 。リーサイド 。ロングブランチ 。ミミコ 。ニュートロント 。スウォンジー 。ウエストン

 その他: 1912: ドーバーコート 。アールスコート 1910: ムーア・パーク 。ノーストロント 1909: ブラコンデール 。ミッドウェイ 。ウエストトロント 。ウィチウッド 1908: ディアパーク 。イーストトロント 1905: ローズデール 1890: ベッドフォードパーク 。デイビスビレッジ 。エグリントン 1889: パークデール 1888: シートンビレッジ 1884: ブロックトンビレッジ 。リバーデール 1883: ヨークビル

この項目は、カナダに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:北アメリカ/PJ:カナダ)。


更新日時:2014年5月18日(日)17:56
取得日時:2016/07/04 06:16


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7609 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef