オールスター赤面申告ハプニング大賞
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "オールスター赤面申告!ハプニング大賞" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年11月)

『オールスター赤面申告ハプニング大賞』(オールスターせきめんしんこくハプニングたいしょう)は、TBS系列1993年春から2008年春にかけて、毎年春と秋と年末・正月の番組改編期に放送された特別番組NG集番組)である。当初のタイトルは「オールスター赤面申告!人気番組の裏側 徹底公開!」で、1994年春からこのタイトルに変更された。

オールスター感謝祭の姉妹番組で、ほぼ同時期(春と秋は金曜テレビの星!スーパーフライデー金スペ!水トク!枠)に放送されていた。

略称は赤面申告、もしくはハプニング大賞であり、「ハプニング大賞」といえば概ね当番組を指す。

なお、2008年春の放送を以て終了し、同年秋からは同じような趣旨の番組として『ハプニング名珍場面 日本全国プレミア映像スペシャル』が放送された。
番組概要

毎回恒例の人気番組のNG(ハプニング)が勢ぞろいし、テレビ
ドラマバラエティ番組報道JNN系列のローカル番組が至るまで数々の爆笑シーンを徹底的に取り上げる。賞は小ハプニング大賞(20万円)と中ハプニング大賞(50万円)そしてグランプリにあたる大ハプニング大賞(200万円)の3つだが、中と大の大賞発表の間には時々、特別ハプニング大賞(特別賞)という賞も存在した。

そして、ハプニング大賞の発表する時に選定委員長の堺正章マイクで頭を突付いて演出。また、ハプニング大賞を発表しようとすると、堺正章のボケが連発し、スタジオで意図的なNGを起こす。有名なネタとして、「さかさまです(または“でした”)!」、「ゴン!!(マイクに激突)」、「う?ら?め?し?や??」、その他、大賞受賞番組の書かれた冊子を誤って投げ飛ばすあるいは落とすなど。ある意味、番組制作費をもっとも使っている部分ともいえる(これに関しては司会の渡辺徹が「この部分に一番お金かけてます!」と発言したこともある。プレゼンターのボケは、同局で放送された『クイズまるごと大集合』のビートたけし譲り)。のちに、小ハプニング大賞の時に冊子を大げさに広げるボケを野際陽子もやるようになった(ただ、これは一定)。一時期に制作費をコレに使いすぎた為豪華だった時期があった。春は続けて“大ハプニング大賞”が発表されるが、秋は一旦CMが入った。大賞発表の際、様々な仕掛けが組まれ、2006年秋からはお笑い芸人がサプライズゲストとして登場。2006年秋には渡米前のなかやまきんに君2007年新春は獅子舞にサングラス姿のたむらけんじ、2007年春は小梅太夫、2007年秋はULTRASEVEN X(芸人以外が登場した例外パターン)、2008年新春は藤崎マーケットの2人、2008年春は芋洗坂係長がサプライズゲストとして出演した。他にも、『関口宏の東京フレンドパークII』のフランキー為谷が現れて、「ウオールクラッシュ」の如くスタジオの壁に貼り付くシーンもあった。

「JNN各局面白ハプニング」というコーナーがあるが、2000年代に入り特に女性アナウンサーのハプニングが多かった事から、2005年春の放送からは竹山隆範が女性アナウンサーの評論家となり、TBSやJNN各局の女性アナウンサーのハプニングを紹介する「JNN女子アナハプニング集」というコーナーが放送されている(のちにTBSアナウンサーのハプニングは「TBS女子アナハプニングコレクション」として独立)。2006年春からは南海キャンディーズ山里亮太がキャスター、山崎静代がコメンテーターとなり、JNN各局を擬似リレーで結んだ「JNNハプニングニュース」というコーナーが放送された。2008年新春及び春は「TBS女子アナハプニングコレクション」と「JNNハプニングニュース」が合体した「JNN女子アナハプニングコレクション」として放送された。

系列局の対応

同特番の春季放映分で
MBSほか一部放送局ではプロ野球中継のため、別の日に放映されるか、あるいは放映されない(番組返上になる)ことがある。但し、北海道放送北海道日本ハムファイターズ)と福岡のRKB毎日放送福岡ソフトバンクホークス)では協定の関係から、TBSが対巨人戦の放送がある日時でない限り、ローカルでの野球中継の放送を避けている関係上、野球中継の有無に関係なく、同特番の春季放映分もTBSと同時ネットで予定通り放送されるため、北海道、福岡県地方で放送されなくなることは全くない。

また、2005年の春の放送では、TBC東北楽天ゴールデンイーグルスホーム開幕戦放送の関係で同時放送されなかった。(別の日に放送してほしいと言う意見がTBCに殺到したが、結局、放送されることはなかった。TBCがTBSのバラエティ番組放送時に野球中継に差し替えとなったのは2005年度では唯一この回のみである)。2006年春季放映分(2006年3月31日放送)は野球中継を行うCBC(ナゴヤドームの中日・広島戦 東海3県のローカル放送のみで相手局RCCへのネットは巨人戦差し替えでないためネット受け・自社での実況差し替え共行われなかった)を除き、すべての地域で放送された。

また、秋季放送分ではCBCが2003年と2005年に中日ドラゴンズ戦中継のため放映されない予定だったが、いずれも直前で他チームが優勝を決めたため放送された。

出演者
歴代司会者

基本的に渡辺徹と女性アナウンサー2名による3人体制。

渡辺徹

長峰由紀(1993年 - 1994年春)

雨宮塔子(1994年 - 1998年)

小島慶子(1996年年末)

広重玲子(1996年年末)

木村郁美(1996年年末、1998年春 - 2008年春)

小倉弘子(1999年 - 2001年)

久保田智子(2001年春 - 2004年春)

川田亜子(2004年秋)

小林麻耶(2004年末 - 2006年秋、2007年春 - 2008年正月)

出水麻衣(2007年正月、2008年春)
2007年正月分は他番組収録との兼ね合いで小林アナが本番組の収録に参加できず(「TBS女子アナハプニングコレクション」への出演はあり)、出水アナが代行で出演した。
ハプニング大賞選定委員

鴨下信一(初代審査委員長)

堺正章(副委員長→2代目審査委員長)

野際陽子(同副委員長、1995年秋?2008年春)

峰竜太(同副委員長補佐。2004年末まで出演)

薬丸裕英(2007年正月から2代目同副委員長補佐・峰の後任)

竹山隆範

南海キャンディーズ

山里亮太

山崎静代


ゲスト3人


過去には、里見浩太朗も特別委員長を務めた。

ナレーター

大森章督

濱田マリ(2007年春は審査委員としても出演)

キートン山田(ドラマパート)

真地勇志(JNNハプニングニュース)

JNN各局ハプニング集

(2006年新春)

OBS
大分放送 - 小野亜希子(アナウンサー)がイカの漁師体験をしている最中に、イカに墨を顔に吹きかけられてしまった。

SBC信越放送 - 山崎昭夫(アナウンサー)が"ベニズワイガニ"と紹介しなければいけないのにベニズワイガメと紹介してしまった。

SBS静岡放送 - 静岡県の金谷町で、小学生が"お茶のがぶ飲み大会"にチャレンジするが、あふれてしまった。

MRT宮崎放送 - 山田舞がデザートを紹介している時に、歯にチョコレートがついてしまった。

TUTチューリップテレビ - 槙谷茂博(キャスター)がバッティングセンターで予告ホームランを宣言して、実際にホームランを打ったものの、次の打球が右胸に当たってしまった。

放送リスト

回放送年季節放送日放送時間正式タイトル大ハプニング大賞視聴率
11993年春4月11日21:00 - 23:48(168分)オールスター赤面申告人気番組の裏側大公開!不明17.1%
2秋10月8日不明25.5%
31994年新春1月4日不明18.7%
4春4月1日19:00 - 20:54(114分)オールスター赤面申告!大ハプニング大賞'94春ドラマ
スウィート・ホーム』17.9%
5秋10月2日21:00 - 不明オールスター赤面申告!ハプニング大賞'94秋ドラマ
『カミング・ホーム』15.9%
6年末12月29日18:30 - 20:54(174分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞'94
笑撃映像・年間グランプリ総ざらいスペシャル!!小林稔侍 [注 1]
(ドラマ『いつも心に太陽を』、
HOTEL』)16.6%
71995年春3月31日19:00 - 20:54(114分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞'95春
桜乱れ咲きスペシャルドラマ
私の運命』19.7%
8秋9月29日オールスター赤面申告!ハプニング大賞
大収穫どんひゃらスペシャル不明不明
9年末12月29日18:30 - 20:54(114分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞'95年末
超お買い得スペシャルドラマ
長男の嫁2?実家天国』18.9%
101996年春3月29日19:00 - 20:54(114分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞'96春!
花見で一杯スペシャル[注 2]鶴羽佳子17.3%
11秋10月4日オールスター赤面申告!ハプニング大賞
祭りだわっしょいスペシャルドラマ
真昼の月(飯島直子)』12.0%
12年末12月27日18:30 - 20:54(174分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞'96年末
大棚ざらえスペシャル不明17.1%
131997年春3月26日19:00 - 20:54(114分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞'97春!!
サクラサクスペシャル不明15.4%
14秋10月1日オールスター赤面申告!ハプニング大賞
大収穫超マツタケスペシャル不明16.2%[注 3]
15年末12月25日18:30 - 20:54オールスター赤面申告!ハプニング大賞'97年末
超超超超スペシャルドラマ
ベストパートナー』22.5%
161998年春3月25日19:00 - 20:54(114分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞'98春!
右肩上がりスペシャル不明15.2%
17秋10月9日オールスター赤面申告!ハプニング大賞'98秋!!
笑いすぎてダイエットスペシャルJNNニュースの森15.0%
18年末12月24日18:30 - 20:54(174分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞'98年末
超超超超超スペシャル不明15.2%
191999年春4月3日19:00 - 20:54(114分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞'99春!
百花繚乱!ハプリまくりスペシャルドラマ
サラリーマン金太郎』10.7%
20秋10月1日オールスター赤面申告!ハプニング大賞'99秋不明13.1%
212000年新春1月4日オールスター赤面申告!ハプニング大賞2000新春
新ネタ2000連発スペシャル不明15.0%
22春4月8日オールスター赤面申告!ハプニング大賞2000春/秋不明14.6%
23秋10月4日ドラマ
百年の物語』不明
242001年新春1月4日オールスター赤面申告!ハプニング大賞2001年
史上最強の傑作特別編不明不明
25春4月7日オールスター赤面申告!ハプニング大賞2001春/秋/冬ドラマ
ビッグウイング』不明
26秋10月5日不明不明
27年末12月28日不明不明
282002年春3月29日18:55 - 20:54(119分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞2002春
爆笑率100%人気番組総登場SP不明不明
29秋9月25日オールスター赤面申告!ハプニング大賞2002秋!ドラマ
こちら本池上署』13.7%
30年末12月28日19:00 - 20:54(114分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞
ありがとう10周年SP総集編の為、大賞は無し不明
312003年春3月22日オールスター赤面申告!ハプニング大賞20XX春/秋ドラマ
GOOD LUCK!!』不明
32秋10月10日18:55 - 20:54(119分)不明不明
332004年新春1月13日19:54 - 21:48(114分)不明13.5%
34春4月11日19:00 - 20:54(114分)不明17.7%
35秋10月8日18:55 - 20:54(119分)今日感テレビRKB毎日放送)不明
36年末12月29日19:00 - 20:54(114分)オールスター赤面申告 輝く!ハプニング大賞2004
年間グランプリ2004!不明14.6%
372005年春4月2日18:55 - 20:54(119分)オールスター赤面申告!ハプニング大賞20XX/春/秋/新春爆笑問題のバク天!14.5%
38秋9月30日ドラマ
涙そうそう この愛に生きて』不明
392006年新春1月6日みのもんたの朝ズバッ!不明
40春3月31日Uパレード(信越放送)14.2%
41秋9月29日はなまるマーケット14.8%
422007年新春1月4日ドラマ
『花より男子2(リターンズ)』不明
43春4月4日ドラマ『花より男子2(リターンズ)』13.8%
44秋10月3日あっ!ぷる長崎放送)9.6%
452008年新春1月4日18:30 - 20:54(174分)Hana*テレビ北海道放送)不明
46春4月11日18:55 - 20:54(114分)どうぶつ奇想天外!不明
2008年秋以降は、ハプニング名珍場面 日本全国プレミア映像へ引き継いだ

過去の大ハプニング大賞受賞番組(受賞者)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef