オールスター歌とゲームで大合戦
[Wikipedia|▼Menu]

オールスター歌とゲームで大合戦
番組の収録が行われた渋谷公会堂
ジャンル特別番組ゲームバラエティ番組
出演者下記を参照
製作
制作フジテレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1972年3月23日
放送時間木曜20:00 - 21:26
放送枠テレビグランドスペシャル
放送分86分
回数1
テンプレートを表示

『オールスター歌とゲームで大合戦』(オールスターうたとゲームでだいがっせん)は、1972年3月23日フジテレビ系列の『テレビグランドスペシャル(第2期)』(木曜20:00 - 21:26)で放送された特別番組ゲームバラエティ番組)である。
概要

紅白(男女)に別れた人気歌手が、奇抜なゲームでしのぎを削る、いわば「ずっこけゲーム合戦」。
ゲームは「リレー・ゼスチュア」「かりものゲーム」など、両チームとも、対抗意識をむき出しにして、ゲームに興じ、合い間には、童心に返って「
ピンポンパン体操」などを披露する[1]

当時放送中の『底ぬけ脱線ゲーム』(日本テレビ系列)、『ドン!アタック』(TBS系列)、『明色 新お笑いゲーム合戦』(毎日放送制作。当時はNET系列)と同じだが、当番組は全て人気歌手が出演し、しかも男女対抗というのが売りである。
出演歌手

森進一

井上順之(現:順)

朝丘雪路

フォーリーブス

五木ひろし

伊東ゆかり

野村真樹(現:将希)

渚ゆう子

ちあきなおみ

ヒデとロザンナ

天地真理

坂本新兵

ほか
収録場所

東京・
渋谷区の「渋谷公会堂」で行った。

脚注^ 1972年3月23日付の「読売新聞」ラジオ・テレビ欄より要約。

関連項目

底ぬけ脱線ゲーム

ドン!アタック

明色お笑いゲーム合戦

輝け!!人気スターチーム対抗大合戦!

ママとあそぼう!ピンポンパン

フジテレビテレビグランドスペシャル(第2期)
前番組番組名次番組
日本バレーリーグ
女子優勝決定戦
ヤシカ×ユニチカ
(1972.3.16)オールスター
歌とゲームで大合戦
(1972.3.23)スター選抜!
春の紅白ボウリング大会
(1972.3.30)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef