オールスタンディング処刑_THE_LIVE_BLACK_MASS_D.C.7
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}聖飢魔II > 聖飢魔IIの教典一覧 > オールスタンディング処刑 THE LIVE BLACK MASS D.C.7

『オールスタンディング処刑 THE LIVE BLACK MASS D.C.7』
聖飢魔II大教典
リリース魔暦8年(西暦2006年)3月29日
録音魔暦7年(西暦2005年)12月11日?17日
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

ハードロック

ヘヴィメタル

ロック

J-POP

時間65分26秒 / 59分16秒
レーベルAriolaBMG JAPAN
プロデュース聖飢魔II
チャート最高順位


45位(オリコン

聖飢魔II 年表

THE LIVE BLACK MASS B.D.3 メフィストフェレスの陰謀
(2005年)オールスタンディング処刑 THE LIVE BLACK MASS D.C.7
(2006年)恐怖の復活祭 THE LIVE BLACK MASS D.C.7 SELECTION +α
(2006年)

テンプレートを表示

『オールスタンディング処刑 THE LIVE BLACK MASS D.C.7』(オールスタンディングしょけい ザ ライブ ブラック マス ディーシーセブン)は、聖飢魔IIの第二十二教典でD.C.8年(西暦2006年3月29日に発布されたミサ教典(ライブ盤)。英語表記では、ALL STANDING EXECUTION THE LIVE BLACK MASS D.C.7。
概要

2005年に期間限定で再集結した聖飢魔IIは聖飢魔II 地球デビュー20周年記念 THE LIMITED BLACK MASS TOUR D.C.7 恐怖の復活祭と聖飢魔II 地球デビュー20周年記念 THE SPECIAL BLACK MASS オールスタンディング処刑(一部を除く)の2種類のミサツアーを行ったが後者の模様を収録したのが今作である(前者を収録したのは『恐怖の復活祭 THE LIVE BLACK MASS D.C.7 SELECTION +α』)。

主に12月11日横浜BLITZ公演2日目の模様を収録している。

初回限定生産盤のみオリジナルフォトブック悪の絵草紙付き。


地球デビュー20周年記念 期間限定再集結 処刑黒ミサツアー
6年を経て微塵も色あせない本格技巧、躍動感、幽玄耽美!そして爆笑
悪魔の真の実力を知ることになるであろう。
D.C.&(2005)年12月11日にブリッツ横浜で行われた黒ミサ演奏のみならず 名古屋、大阪での黒ミサの模様も収録
収録曲

DISC 01
BIG TIME CHANGES(作詞: ジャンキー・モンキー・ベイビーズ / 作曲: エース清水

ARCADIA(作詞: デーモン小暮 / 作曲: ライデン湯沢

正義のために(作詞: デーモン小暮 / 作曲: ルーク篁, デーモン小暮)

聖飢魔II SYMPHONY MEDLEY-1(作曲: ダミアン浜田

DEPARTURE TIME(作詞: デーモン小暮 / 作曲: ルーク篁)

真昼の月 "Moon At Mid Day"(作詞: デーモン小暮, ルーク篁 / 作曲: ルーク篁, 怪人松崎様

REVOLUTION HAS COME(作詞: デーモン小暮 / 作曲: ルーク篁)

Talk-1 枕 (@名古屋)

赤い玉の伝説(作詞: デーモン小暮 / 作曲: エース清水)

RATSBANE(作詞・作曲: ルーク篁)

Talk-2 狂言回し (@名古屋)

白い奇蹟(作詞: デーモン小暮 / 作曲: エース清水)

闘う日本人(作詞: デーモン小暮 / 作曲: ゼノン石川

XENONの羽化のための即興曲(作曲: ゼノン石川, ライデン湯沢, 怪人松崎様)

DISC 02
Talk-3 歌謡漫談 (@名古屋)

精神の黒幕 "LIBIDO"(作詞: デーモン小暮 / 作曲: エース清水)

嵐の予感(作詞: デーモン小暮 / 作曲: ルーク篁)

BRAND NEW SONG(作詞・作曲: ルーク篁)

SAVE YOUR SOUL "美しきクリシェに背をむけて"(作詞・作曲: ルーク篁)

HOLY BLOOD "闘いの血統"(作詞・作曲: ルーク篁)

1999 SECRET OBJECT(作詞: デーモン小暮 / 作曲: ルーク篁)

WINNER!(作詞: デーモン小暮, ぬらりひょん吉 / 作曲: ルーク篁)

おまけ 一人芝居 (@大阪)

おまけ曲 THE END OF THE CENTURY (@大阪2-mix)(作詞・作曲: ダミアン浜田)

関連活動絵巻教典(ビデオ)

活動絵巻 オールスタンディング処刑 THE LIVE BLACK MASS D.C.7 (D.C.8年(2006年)4月26日発布)

演奏者(ブックレット上の表記に準ずる)

DISC 01&02

C.P. ACE SHIMIZU - Guitars, Chorus

H.H. RAIDEN YUZAWA - Drums, Chorus

Dr. XENON ISHIKAWA - Bass, Chorus

G.S. LUKE TAKAMURA III - Guitars, Chorus

H.E. DEMON KOGURE - Vocals, Iroiro

KAIJIN MATSUZAKI SAMA - Keyboards, Chorus

脚注[脚注の使い方]
関連項目

聖飢魔II










聖飢魔II
構成員

現構成員

デーモン閣下(デーモン小暮) - ジェイル大橋代官 - Sgt. ルーク篁III世参謀 - ゼノン石川和尚 - ライデン湯沢殿下 - エース清水長官
過去の構成員

ダミアン浜田(サタン45世)殿下(現・陛下) - ゾッド星島親分 - ジード飯島大将 - ジャギ古川CAP - ジャントニオ・ババヤシ - ガンダーラ・サンゲリア・チグリス・ユーフラテス金子 - 魔女RYO子嬢
准構成員

怪人松崎様 - レクター・H伯爵 - KAMISORI SYUTO

大教典

大教典

聖飢魔II?悪魔が来たりてヘヴィメタる - THE END OF THE CENTURY - 地獄より愛をこめて - BIG TIME CHANGES - THE OUTER MISSION - 有害 - 恐怖のレストラン - PONK!! - メフィストフェレスの肖像 - NEWS - MOVE - LIVING LEGEND - 悪魔 NATIVITY "SONGS OF THE SWORD" - 悪魔RELATIVITY - BLOODIEST


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef