オープンソースグループ・ジャパン
[Wikipedia|▼Menu]

一般社団法人オープンソース・グループ・ジャパン
Open Source Group Japan団体種類
一般社団法人
設立2020年9月28日
所在地東京都荒川区西日暮里4-1-20
西日暮里エーシービル106H
法人番号1011505002363
主要人物理事長 佐渡秀治
活動地域 日本
活動内容

オープンソースの文化を守るために、オープンソースの定義、商標などの管理

オープンソースコミュニティの代表窓口として機能し、広報活動や外部組織対応

オープンソースプロジェクト、グループに対して必要な支援

オープンソースのグループ、団体間のゆるやかな連帯と協調を促進させるための活動

オープンソース文化の発展に必要と思われる企画を提案し、自らもそれを実行

ウェブサイトhttps://opensource.jp/
テンプレートを表示

一般社団法人オープンソース・グループ・ジャパン(: Open Source Group Japan)は、オープンソースの振興活動を目的とする一般社団法人である。オープンソースの定義Open Source Initiativeが承認するオープンソースライセンスなどの日本語訳を公開している。また、日本国内においてオープンソース商標の管理も行っている。

2000年8月13日に八田真行佐渡秀治らを中心に非営利の任意団体として設立された。2020年9月28日に一般社団法人として登記が行われた[1]
脚注[脚注の使い方]^ “一般社団法人オープンソース・グループ・ジャパン、設立のお知らせ”. オープンソース・グループ・ジャパン (2020年10月7日). 2021年1月25日閲覧。

外部リンク

Open Source Group Japan


OSI承認ライセンス 日本語参考訳










自由ソフトウェアとオープンソースソフトウェア
全般

オープンソースソフトウェア

自由ソフトウェア

定義


オープンソース

定義


解説

歴史

ビジネスモデル

セキュリティ

開発(英語版)

OS(英語版)

BSD

Darwin

FreeDOS

GNU Hurd

Linux

ディストリビューション


OpenSolaris

Symbian

ReactOS

ソフトウェア

FreeBASIC

Tcl/Tk

Perl

Python

PHP

Ruby

Lua

OpenJDK

Go

Swift

Rust

GCC

clang

LLVM


Apache HTTP Server

Firefox

Chromium

WebKit

Android

VS Code

Mattermost

NetBeans

Eclipse

IntelliJ

Gambas

ホスティング

SourceForge

OSDN

GitHub

GitLab

Bitbucket

Google Developers

GNU Savannah


団体

標準化団体

フリーソフトウェア財団

ヨーロッパ

インド

ラテンアメリカ


オープンソース・イニシアティブ

freedesktop.org

Linux Foundation

Open Handset Alliance

開発支援団体

GNUプロジェクト

Apacheソフトウェア財団

Android Open Source Project

Blender Foundation

Eclipse Foundation

GNOME Foundation

KDE e.V.(英語版)

The Document Foundation

VideoLAN

X.Org Foundation

Xiph.Org Foundation

XMPP Standards Foundation(英語版)

Software Freedom Conservancy

Software in the Public Interest

Google Developers

Mozilla Foundation

Symbian Foundation

Microsoft Open Source


ライセンス

指針

自由ソフトウェアライセンス

オープンソースライセンス

Debianフリーソフトウェアガイドライン

Microsoft Open Specification Promise

主要例

Apache

BSD

GPL

LGPL

MIT

MPL

CDDL

EPL

その他

パブリックドメイン

CC0

WTFPL

コピーレフト


課題

特性上の課題

ライセンスの氾濫

ウイルス性ライセンス

対立と論争

GNU/Linux名称論争

Mozilla関連ソフトウェアのブランド変更

TiVo化


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef