オーネット・コールマン
[Wikipedia|▼Menu]

オーネット・コールマン
Ornette Coleman

基本情報
生誕 (1930-03-09) 1930年3月9日
出身地 アメリカ合衆国テキサス州フォートワース
死没 (2015-06-11) 2015年6月11日(85歳没)
ジャンルジャズフリー・ジャズアヴァンギャルド・ジャズ
職業サックス奏者、作曲家
担当楽器サクソフォーントランペットヴァイオリン
活動期間1958年 - 2015年
レーベルコンテンポラリー・レコードアトランティック・レコードESPディスク・レコードブルーノートインパルス!レコードフライング・ダッチマン・レコードコロムビア・レコードヴァーヴ・レコード
共同作業者プライム・タイム(英語版)
公式サイト ⇒www.ornettecoleman.com

オーネット・コールマン(Ornette Coleman、1930年3月9日[1] - 2015年6月11日)は、アメリカ合衆国テキサス州フォートワース生まれのジャズサックス奏者。アルトサックスの他、トランペットヴァイオリンもこなす。フリージャズの先駆者である[2]
来歴

1930年、テキサス州フォートワースで生まれた[3]。14歳でアルト・サックスを始め、15歳の頃にテナー・サックスに転向し、16歳で高校を中退してからは、家計を助けるためにR&Bやビバップを演奏していた[3]。しかし、バトン・ルージュでの公演で暴漢に愛用のテナーを壊されてからは、グラフトン社の白いアルトに持ち替えた[3]1956年には、後にコールマンのバンドのドラマーとなる息子デナード・コールマン(英語版)が誕生している[3]

1958年ロサンゼルスコンテンポラリー・レコードと契約し、ドン・チェリーらを従えて初のリーダー・アルバム『サムシング・エルス!』を発表。同レーベルではアルバム2枚の録音を残した。その後、オーネットの才能を高く評価していたジョン・ルイス(MJQ)の勧めでニューヨークに移り、1959年アトランティック・レコード[4]に移籍。そして、チャーリー・ヘイデンやドン・チェリーらと共に『ジャズ来るべきもの』、『フリー・ジャズ』などの実験的な前衛作品を発表[5]。カントリー・ブルース・シンガーが、ジャズを演奏しているかのようとも評された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef