オードリー・ローズ
[Wikipedia|▼Menu]

オードリー・ローズ
Audrey Rose
監督
ロバート・ワイズ
脚本フランク・デ・フェリッタ
原作フランク・デ・フェリッタ
製作ジョー・ワイザン
フランク・デ・フェリッタ
出演者アンソニー・ホプキンス
マーシャ・メイソン
ジョン・ベック
音楽マイケル・スモール
撮影ヴィクター・J・ケンパー
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 1977年4月6日
1977年9月17日
上映時間113分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入 $2,000,000[1]
テンプレートを表示

『オードリー・ローズ』(原題:Audrey Rose)は、1977年制作のアメリカ合衆国ホラー映画

輪廻転生をテーマにしたフランク・デ・フェリッタ原作の小説(邦訳は角川書店刊・広瀬順弘・訳、脚本も自身が担当)をロバート・ワイズ監督が映画化。
あらすじ

広告会社に勤めるビルは妻のジャニスから、一人娘のアイヴィーを学校に迎えに行くと、不審な男が家までつけてきたという話を聞く。

ある日、その男からビルとジャニスに会って話したいという電話が来る。2人はその男エリオットと会うと、彼はにわかには信じ難い話を始める。

11年前、エリオットの娘オードリーは交通事故で死んだ。しかし、彼は占い師からオードリーの霊はまだ生きている事、その霊がアイヴィーにとりついている事、そしてこのままではオードリーの霊によってアイヴィーが狂い始めると聞いた、というものだった。

そして彼の言葉通り、アイヴィーの様子は次第におかしくなり始める…。
キャスト

役名俳優日本語吹替
エリオット・フーヴァー
アンソニー・ホプキンス田中信夫
ジャニス・テンプルトンマーシャ・メイソン小原乃梨子
ビル・テンプルトンジョン・ベック小川真司
アイヴィー・テンプルトンスーザン・スウィフト冨永みーな
リプスコム医師ノーマン・ロイド大木民夫
検事ジョン・ヒラーマン
ブライスロバート・ウォーデン

吹替その他、緑川稔嶋俊介高村章子鈴木れい子峰恵研松岡文雄若本規夫

テレビ放送:TBSテレビ月曜ロードショー1981年7月6日
脚注^ Richard Nowell, Blood Money: A History of the First Teen Slasher Film Cycle Continuum, 2011 p 256

外部リンク

オードリー・ローズ
- allcinema

オードリー・ローズ - KINENOTE

Audrey Rose - オールムービー(英語)

Audrey Rose - IMDb(英語)










ロバート・ワイズ監督作品
1940年代

フィフィ嬢(1944)

キャット・ピープルの呪い(1944)

死体を売る男(1945)

恐怖の島(1945)

Criminal Court(1946)

生まれながらの殺し屋(英語版)(1947)

Mystery in Mexico(1948)

月下の銃声(英語版)(1948)

(1949)

1950年代

西部の二国旗(英語版)(1950)

三人の秘密(英語版)(1950)

The House on Telegraph Hill(1951)

地球の静止する日(1951)

捕らわれの町(英語版)(1952)

Something for the Birds(1952)

モンゴル第一騎兵隊(英語版)(1953)

砂漠の鼡(英語版)(1953)

So Big(1953)

重役室(英語版)(1954)

トロイのヘレン(1956)

悪人への貢物(英語版)(1956)

傷だらけの栄光(1956)

This Could Be the Night(1957)

Until They Sail(1957)

深く静かに潜航せよ(1958)

私は死にたくない(1958)

拳銃の報酬(1959)

1960年代

ウエスト・サイド物語(1961)

すれちがいの街角(英語版)(1962)

たたり(1963)

サウンド・オブ・ミュージック(1965)

砲艦サンパブロ(1966)

スター!(1968)

1970年代

アンドロメダ…(1971)

ふたり(1973)

ヒンデンブルグ(1975)

オードリー・ローズ(1977)

スター・トレック(1979)

1980年代

ルーフ・トップ(英語版)(1989)

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef