オーストラリア国立博物館
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

オーストラリア国立美術館」とは異なります。

オーストラリア国立博物館
National Museum of Australia
正面に立つザ・ループ
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} オーストラリア首都特別地域内の位置
施設情報
愛称NMA
専門分野オーストラリアの歴史、自然、民俗
館長Mathew Trinca
職員256名[1]
管理運営オーストラリア政府
開館2001年
収集開始は1980年
所在地 オーストラリア キャンベラ首都特別地域アクトン市(英語版)、ローソン・クレセント
アクセスアクトン岬のバーリー・グリフィン湖畔に位置する。自家用車、市営バス、無料循環バス、タクシー、自転車などを利用。
外部リンク ⇒http://www.nma.gov.au
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

オーストラリア国立博物館(オーストラリアこくりつはくぶつかん、National Museum of Australia)は、オーストラリアの首都キャンベラ北部にある国立博物館。この国の社会史の資料の保存と解釈に取り組み、重要な課題や人々、出来事について調査する[2]
歴史

1980年、オーストラリア政府はオーストラリア国立博物館法に基づき組織を設け、恒久的な建物を持たないまま収集事業を続ける[3]。2001年3月11日、専用の建屋が王立キャンベラ病院の跡地に正式に開館した[4]
建物博物館を上空から撮影(アクトン岬)

 館内正面玄関坪庭(題名の仮訳〔オーストラリアの夢の庭〕)

博物館の建物は建築プロジェクトの管理者で設計士ハワード・ラガット(Howard Raggatt)が手がけ、オーストラリア人がそれぞれ抱える人生譚を縄の結び目で象徴する。ラガットは語った。「オーストラリアの物語は1つではなく、多くが絡み合っていると捉えた。1本の定型化された物語ではなく、矛盾をはらんだいくつかの像が撚り合わされ(よりあわされ)、単に違いを解くと言うよりも、違いを心から受け入れることでもある[5]。」

基本テーマにしたがって結び目に見立てた本館を中心に置き、綱の端もしくは断片が伸展する。そのうち、大きく弧を描くように伸びて通路の屋根を形作る一端は、AIATSIS(英語)の横を通ると地面に接し、まるで巨大なリボンがほどけたようにゆったりとしたカールで終わる。形はちょうど国の内陸に位置する天然のランドマークそっくりであり、「ウルルの軸」という概念で都市計画家ウォルター・バーリー・グリフィン(英語)が博物館とキャンベラの都心を結び、オーストラリアの先住民の精神との結びつきを象徴する。

さらに以下の建物群と関連づけがされている[6]

バーリー・グリフィン設計の回廊、ニューマン大学(英語)(メルボルン

シドニー・オペラハウス – ヨーン・ウツソンが手がけた部分とその他の部分の両方。

フェリックス・キャンデラの貝のカーブ。

玄関ホールからはエーロ・サーリネンニューヨークのJFK国際空港を連想する

正面の彫刻アーチはリチャード・セラ

「オーストラリアの夢の庭」という坪庭は、さまざまな異なる地図製作法を表現する

壁の装飾には、シドニーで話題になった手書き文字「Eternity」(エターニティ=永遠)(英語)を断片にして使用 – この言葉を30年にわたり、街のあちこちの歩道に黄色のチョークで落書きした人物アーサー・ステイス(英語)を想起させる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef