オーストラリア・ポンド
[Wikipedia|▼Menu]

オーストラリア・ポンド
シックスペンス硬貨
中央銀行オーストラリア準備銀行
使用
国・地域 オーストラリア
固定レートイギリス・ポンドの額面、その後A£1=UK16/-(£0.8)
ペッグしている
通貨
ニューギニア・ポンドの額面
補助単位
 1/20シリング
 1/240ペニー
通貨記号£
シリングs
ペニーd
複数形 
ペニーペンス
硬貨?d、1d、3d、6d、1/-、2/-
紙幣
 広く流通10/-、£1、£5、£10
 流通は稀£20、£50、£100、£1000
このinfoboxは、通貨が変更される直前の値を示している。

オーストラリア・ポンド(Australia Pound)は1910年から1966年までオーストラリアの他、クリスマス島ココス諸島ノーフォーク島ソロモン諸島ナウルツバルキリバスで用いられていた旧通貨単位。AUP、A£、豪ポンドなどとも略される。オーストラリア・ポンドからオーストラリア・ドルに置き換えられるまでは、オーストラリアの貨幣は英国通貨を中心としたポンド通貨圏に属しレートも基本的に英国に連動していた。

対オーストラリアドルは2豪ドル=1豪ポンドとされた。
流通硬貨

ハーフペニー(?d)

ペニー(1d)

スリーペンス(3d)

シックスペンス(6d)

1シリング(1/-)

フローリン(2/-)

流通紙幣

5シリング(5/-)

10シリング(10/-)

1ポンド(£1)

5ポンド(£5)

10ポンド(£10)

20ポンド(£20)

50ポンド(£50)

100ポンド(£100)

1000ポンド(£1000)

参考文献

Krause, Chester L.、Clifford Mishler(1991年). Standard Catalog of World Coins
: 1801?1991(英語). Krause Publications. ISBN 0873411501.

Pick, Albert(1994年). Standard Catalog of World Paper Money: General Issues. Colin R. Bruce II、Neil Shafer(英語). Krause Publications. ISBN 0-87341-207-9.

外部リンク

(英語) ⇒
Cruzi's Coins

(英語) ⇒オーストラリア連邦の通貨

(英語) ⇒オーストラリアポンドの硬貨

(英語) ⇒gold coins

先代
スターリング・ポンド
比率:額面 オーストラリアの通貨
1910年 – 1966年次代
オーストラリア・ドル
理由:進化
比率:2ドル=1ポンド










オーストラリアの通貨
基本情報

オーストラリア・ドル

オーストラリア準備銀行

オーストラリア紙幣印刷社

造幣局

王立オーストラリア造幣局

メルボルン造幣局

パース造幣局

シドニー造幣局

硬貨







10¢

20¢

50¢

$1

$2

紙幣

$1

$2

$5

$10

$20

$50

$100

歴史

スターリング・ポンド

オーストラリア・ポンド

?d

1d

3d

6d

1/-

2/-

5/-

10/-

£1

£5

£10

£20

£50

£100

£1000










ポンドとそれに類する通貨(リーブルリラ
現行

スターリング・ポンド

オルダニー・ポンド(英語版)

フォークランド諸島ポンド

ジブラルタル・ポンド

ガーンジー・ポンド


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef