オーストラリアの地方政府
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "オーストラリアの地方政府" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2011年7月)

オーストラリアの地方政府(オーストラリアのちほうせいふ)は、オーストラリアの連邦政府(英語版)、州や準州の下に、州/準州政府によって設置される地方政府である[1]。地方政府については、オーストラリア憲法には言及されておらず、1970年代1980年代に地方政府についての規定を盛り込むことを目指してそれぞれ行われた2回の憲法改定の国民投票は、いずれも否決に終わっている[2]。全ての州政府は、それぞれ各州の州憲法において地方政府についての規定をしている[3]カナダアメリカ合衆国とは異なり、オーストラリアでは、各州の下にある地方政府は1層しかなく、市 (cities) や郡 (counties) などといった区別もない。

地方行政を担う地方公共団体は、一般的にはカウンシル (council) と称されるが、この語は狭義では選挙で選ばれる自治体の「議会」を指すため[4]、広義で地方公共団体を指す場合にも日本語では「市議会」などと訳されることがある[5]。カウンシルの管轄下にある領域は地方行政区 (Local Government Areas, LGA) と総称されるが、「市 (cities)」や「シャイア (shire)」といった名称も、地理的な含意をもつ。2016年8月の時点で、オーストラリアには547の地方カウンシルが存在していた[6]

オーストラリアでは、地方政府が1層しかないが、比較的人口密度の低い地域の多くが、いずれの地方行政区にも含まれないままになっている。こうした地域における地方行政の権限は、ビクトリア州の山岳リゾート地のように一般的な立法によらずに設立される特定目的団体によって執行されたり、州政府によって直接執行される。

ひとつの地方カウンシルが管轄する領域の大きさは、小さなものではパース大都市圏シャイア・オブ・ペパーミント・グローブの1.5 km2 (0.58 sq mi)から、大きなものでは同じく西オーストラリア州のピルバラ地方のシャイア・オブ・イースト・ピルバラの、ビクトリア州や、ドイツ日本よりも広い380,000 km2 (150,000 sq mi)まで、様々である[7]。人口においても、100万人を超えるクイーンズランド州ブリスベン(都市圏全体では200万人超)から、75人とされる南オーストラリア州マラリンガ・ティアルトゥジャ(英語版)まで、大きなばらつきがある[7]
州による支配

オーストラリアの地方政府は、州ないし準州の法執行に服すものとなっている。地方政府カウンシルの機能や職務は、オーストラリア全土で同様なものとなっているが、州ごとの法制度の違いを反映して、ある程度の差異が生じているところもある。

ニューサウスウェールズ州の地方公共団体 - Local government areas of New South Wales

ノーザンテリトリーの地方自治体 - Local government areas of the Northern Territory

クイーンズランド州の地方公共団体 - Local government areas of Queensland, Local government in Queensland

南オーストラリア州の地方公共団体 - Local government areas of South Australia

タスマニア州の地方公共団体 - Local government areas of Tasmania

ビクトリア州の地方公共団体 - Local government areas of Victoria

西オーストラリア州の地方公共団体 - Local government areas of Western Australia

オーストラリア首都特別地域 (Australian Capital Territory, ACT) には、下位の領域や地方政府は設けられていない[1][4]

州政府の各省は、地方政府カウンシルを監督し、場合によっては関係法令の定めに従って介入することもある[8]
形式や州ごとにみた地方政府オーストラリアの地方政府の境界線。シドニーの中の地方行政区シティ・オブ・シドニーのカウンシル事務局。メルボルンのシティ・オブ・メルボルン(英語版)の事務局が入っているメルボルン・タウン・ホール(英語版)。

2017年1月の時点で、州や準州ごとに、また、地方行政区 (LGA) の形式ごとに集計した表は次のようになる。

形式NSWVicQldWASATasNT合計
バラ11
市/シティ26337222162121
カウンシル282351
ディストリクト・カウンシル3535
基礎自治体/ミュニシパリティ66
リージョナル・カウンシル82911452
ルーラル・シティ617
シャイア58392410710238
町/タウン1122217
コミュニティ・ガバメント・カウンシル22
アボリジナル・シャイア1212
アイランド・カウンシル11
小計1267974152632916543
非法人地域(未編入地域)2101518
合計1288974152642921561

オーストラリアにおける地方政府の分類 (ACLG)

オーストラリアにおける地方政府の分類 (Australian Classification of Local Governments, ACLG) は、地方政府を、人口、人口密度、各カウンシルによって都市人口と定義された人口の比率などによって分類している[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef