オーギュスタン・ピラミュ・ドゥ・カンドール
[Wikipedia|▼Menu]
Augustin Pyrame de Candolle

オーギュスタン・ピラミュ・ドゥ・カンドール(Augustin Pyramus de Candolle または Augustin Pyrame de Candolle、1778年2月4日 ? 1841年9月9日)は、スイス植物学者である。王立協会外国人会員。

カンドールはチャールズ・ダーウィン自然淘汰の原理に影響を与えた 自然の戦争の考え方を示し、異なる種が、類似する環境のもとで、同じような性質を発達させるいわゆる「相似(analogy)」の現象を認識した[1]。一定の光の下でも、植物の葉の動きが日変化することを認識し、植物に内部的な生物時計があることを主張した。

オーギュストの子孫、アルフォンス・ドゥ・カンドールやカジミール・ピラミュ・ドゥ・カンドール(フランス語版)も分類学の研究に貢献し、オーギュスタンが編集を始めた、植物カタログProdromus Systematis Naturalis Regni Vegetabilisの作成を行った。
生涯

ジュネーヴに役人の息子に生まれた。先祖は16世紀に宗教迫害からジュネーヴに逃れたフランスの名家であった[2]。7歳の時に水頭症を患うが、文学などに才能をみせた。College Calvinでジャン=ピエール・ヴォーシェ(Jean Pierre Etienne Vaucher)に学び、植物学を研究することを決めた。1796年にデオダ・ドゥ・ドロミューの招きをうけてパリに赴き、1798年に Rene Louiche Desfontaines の助けで シャルル=ルイ・レリティエ・ドゥ・ブリュテルの薬草園で働いた。この仕事で評価を受け、1799年に最初の著書、Plantarum historia succulentarumを出版し、1802年にAstragalogiaを出版した。ジョルジュ・キュヴィエラマルクの注目するところとなり、キュビエの推薦で、1802年にコレージュ・ド・フランスで仕事を得た。ラマルクから植物誌、Flore francaiseの第3版の編集を任された。この仕事で、カール・フォン・リンネの人工的分類法と異なる、植物の特徴に従う自然分類法を採用した[3]

1804年にEssai sur les proprietes medicales des plantesを出版し、パリ大学医学部から医学の学位を得た。2年後にSynopsis plantarum in flora Gallica descriptarumを出版した。その後6年間、フランス政府の求めで、フランス各地の、植物、農業の調査を行った。1807年モンペリエ大学医学部の植物学の教授に任じられた。1813年にTheorie elementaire de la botaniqueを出版し、初めて分類体系(taxonomy)という用語を使った。1816年にジュネーヴに戻り、1834年までジュネーヴ大学で植物学と動物学の教授を務めた。1817年にはジュネーヴで最初の植物園を設立した。

その後は植物の完全な分類をめざす著作Regni vegetabillis systema naturaleの執筆に費やすが、2巻を発行した時点で大規模なプロジェクトの完成を断念し、1824年からより小さいProdromus Systematis Naturalis Regni Vegetabilisの刊行を始め、構想の2/3の、7巻を完成した。種を100以上の属に実証的な特徴で分類を行った。

オーギュストの子孫は3世代にわたって植物学者となった。息子のアルフォンス・ドゥ・カンドールもオーギュストの仕事を引き継ぎ、比較形態学植物分類学植物地理学などでの業績で知られ、孫のカシミール・ピラミュ・ドゥ・カンドールもProdromus Systematis Naturalis Regni Vegetabilisの補遺、改訂を行った。ひ孫のリシャール・エミール・オーギュスタン・ドゥ・カンドール(フランス語版)も植物学者となった。

植物の属 Candollea と Candolleodendron の属名は彼に献名されている。分類学の科学誌『Candollea』はカンドール一族の貢献から誌名にされている。
著書Plantarum historia succulentarumの図版









著作[4]

Histoire des plantes grasses (Plantarum historia succulentarum)(1799?1803, dt. Teilubersetzung 1981)

Monographie des Astragales (1802)

Essai sur les proprietes medicinales des plantes comparees avec leurs formes exterieures et leur classification naturelle (Habilitationsschrift, 1804, deutsche Ubersetzung der 2. Auflage 1818).

Mitarbeit bei der Uberarbeitung der ?Flore francaise“ von Lamarck (1300 Arten hinzufugte, 1805),

Theorie elementaire de la botanique (1813, dt. Ubersetzung 1814?1815)

Essai elementaire de geographie botanique (1820)

Prodromus systematis naturalis regni vegetabilis (ersten 7 Bande, 1824?1841), ⇒Online

Revue de la Famille des Cactees. In: Memoires du Museum d'Histoire Naturelle. Band 17, 1828, S. 1?119, 21 Tafeln, ⇒Online.

Memoire sur quelques especes de cactees, nouvelles ou peu connues. Treuttel & Wurtz, Paris 1834, Online.
DC.は、植物の学名命名者を示す場合にオーギュスタン・ピラミュ・ドゥ・カンドールを示すのに使われる。(命名者略記を閲覧する/IPNIでAuthor Detailsを検索する。)
脚注[脚注の使い方]^ Desmond, Adrian; Moore, James (1991). Darwin. London: Michael Joseph, Penguin Group. ISBN 0-7181-3430-3.
^ Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Candolle, Augustin Pyrame De". Encyclopadia Britannica (11th ed.). Cambridge University Press. ⇒http://www.gutenberg.org/files/33052/33052-h/33052-h.htm#ar78.
^ Gray, Asa; Sargent, Charles (1889). Scientific papers of Asa Gray: Selected by Charles Sprague Sargent. Houghton Mifflin. https://books.google.co.jp/books?id=_48KAAAAMAAJ&pg=PA292.&redir_esc=y&hl=ja Retrieved 15 May 2011.
^ de版の著作リストを流用
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、オーギュスタン・ピラミュ・ドゥ・カンドールに関連するカテゴリがあります。ウィキスピーシーズにオーギュスタン・ピラミュ・ドゥ・カンドールに関する情報があります。

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

チリ

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

イスラエル

ベルギー

アメリカ

日本

チェコ

オーストラリア

ギリシャ

オランダ

ポーランド

ポルトガル

バチカン

学術データベース

International Plant Names Index

CiNii Books

CiNii Research

レオポルディーナ

芸術家

ニュージーランド国立博物館テ・パパ・トンガレ

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

Trove(オーストラリア)

1

2


その他

スイス歴史辞典

SNAC

IdRef


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef