オーエン・リチャードソン
[Wikipedia|▼Menu]

Owen Richardson
オーエン・リチャードソン
オーエン・リチャードソン(1928)
生誕Owen Willans Richardson
(1879-04-26) 1879年4月26日
イギリス ウェスト・ヨークシャー
死没1959年2月15日(1959-02-15)(79歳)
イギリス ハンプシャー
国籍 イギリス
研究機関ケンブリッジ大学
プリンストン大学
キングス・カレッジ・ロンドン
出身校トリニティ・カレッジ
ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン
博士課程
指導教員ジョゼフ・ジョン・トムソン
博士課程
指導学生カール・コンプトン
クリントン・デイヴィソン
主な受賞歴ノーベル物理学賞(1928)
ロイヤル・メダル(1930)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ノーベル賞受賞者
受賞年:1928年
受賞部門:ノーベル物理学賞
受賞理由:熱電子の研究およびリチャードソン効果の発見

オーエン・リチャードソン(Owen Willans Richardson、1879年4月26日 - 1959年2月15日)はイギリスの物理学者である。1928年熱電子現象の研究によりノーベル物理学賞を受賞している。

ヨークシャーデューズベリー生まれ。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジで学び、1906年から1913年までプリンストン大学の教授を務めた。その後イギリスに戻り、1914年から1944年までキングス・カレッジ・ロンドンの教授を務めた。1913年王立協会フェロー選出。同協会から1920年ヒューズ・メダル、1930年ロイヤル・メダル受賞。
リチャードソン=ダッシュマンの式

リチャードソン=ダッシュマンの式は金属熱電子放出(エジソン効果)による電流密度 J (A/m2)が温度の関数であることを示すもので、 J = A T 2 e − W k T {\displaystyle J=AT^{2}e^{-W \over kT}}

で与えられる。ここで T は 金属の温度、W は 仕事関数 、k はボルツマン定数である。また、A はリチャードソン定数と呼ばれ、次式で表される。 A = 4 π m k 2 e h 3 = 1.20173 × 10 6 [ A / m 2 K 2 ] {\displaystyle A={4\pi mk^{2}e \over h^{3}}=1.20173\times 10^{6}{[A/m^{2}K^{2}]}}

ここで m は電子質量、e は電気素量、 h は プランク定数である。この式はアレニウスの式と同型になっている。
参照

Owen Willans Richardson - Biographical










ノーベル物理学賞受賞者 (1926年-1950年)


J. ペラン (1926)

A. コンプトン / C. ウィルソン (1927)

O. リチャードソン (1928)

L. ド・ブロイ (1929)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef