オレ達全員奈津子の子
[Wikipedia|▼Menu]

オレ達全員奈津子の子
ジャンル
テレビドラマ
脚本楠田芳子秋田佐知子、井戸晶雄
演出細野英延、篠木為八男
出演者池内淳子上條恒彦紺野美沙子比企理恵 ほか
オープニング桂木佐和 WITH ペドロ&カプリシャス「夜明けの星たち」
製作
制作日本テレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1982年6月7日 - 1982年11月8日
放送時間月曜日21:00 - 21:54
放送枠月曜スター劇場
放送分54分
回数23
テンプレートを表示

『オレ達全員奈津子の子』(おれたちぜんいんなつこのこ)は、1982年6月7日から同年11月8日まで日本テレビ系列月曜スター劇場で放映されたテレビドラマである。全23話。
概要・内容

前の夫と別れ、娘で大学生の加津子と二人で暮らしていた奈津子は、娘を連れて新聞販売店を経営する奥村洋次と再婚。その時から、加津子、美紀、洋平の血のつながらない同士の子供たちと出戻りの小姑、実家を離れて住み込みで勉学と両立させながら働く新聞配達員たちに囲まれる日々が始まった。これらの人々と奈津子を温かく見守る兄、叔母、姪らとふれあい、明るく生きる奈津子を中心に、夫婦・親子・仲間のそれぞれの間の愛情のあり方を描いた。
出演

奥村奈津子:
池内淳子

奥村洋次:上條恒彦

加津子:紺野美沙子

奥村美紀:比企理恵

奥村洋平:前田正人(子役

英輔:池部良

菊本玉枝:赤木春恵

松本:三ツ木清隆

せつ:杉村春子特別出演

久美子:岡田奈々

大島:佐藤B作

奥村君枝:結城美栄子

吉村信之(久美子の父):佐藤英夫

二郎(洋次の亡き妹の子=甥):原田努

実子:中原早苗

敏子:田島令子

矢島:北原弘一

峰:小坂一也

宮田雄作(配達員):湯川友晴

松原:柳葉敏郎

西村:斉藤康彦

片倉:徳江長政

大友:福崎和宏

本城さつき:小山茉美[1]

浅井明:橋満耕司

ゲスト


美代子:島めぐみ(第2話)

美代子の兄:小杉治(第2話)

紀子:牧口昌代(第3話)

片倉文平(片倉の父):織本順吉(第6話)

トキ子:若原瞳(第8話)

スタッフ

脚本:
楠田芳子秋田佐知子、井戸晶雄

演出:細野英延、篠木為八男

制作:日本テレビ

主題歌

桂木佐和 WITH ペドロ&カプリシャス『夜明けの星たち』
サブタイトル

話数放送日サブタイトル脚本演出
11982年6月7日(サブタイトル無し)楠田芳子細野英延
26月14日(〃)
36月21日(〃)篠木為八男
46月28日(〃)
57月5日(〃)
67月12日(〃)秋田佐知子細野英延
77月19日(〃)
87月26日(〃)
98月2日(〃)楠田芳子篠木為八男
108月9日母への秘密!! もう一人の父
118月16日火事! 子供たちは火の中に!?
128月23日重傷の夫の命は!?細野英延
138月30日あと三ヶ月!! 母を捨てた父の命
149月6日別れた夫が娘を奪って行く!!篠木為八男
159月13日やっぱり本当のお母さんじゃない!井戸晶雄
169月20日倒れた父が母さんを呼んだの秋田佐知子細野英延
179月27日母さん許して!!父の死を看取ります
1810月4日女の意地を通した母楠田芳子篠木為八男
1910月11日あの子がお母さんと叫んでくれた!!
2010月18日夫が病院を脱け出してきた!
2110月25日初めて聞いた母の秘密!!細野英延
2211月1日涙で受けた一人だけの仲人
2311月8日祝! 新築完成予想図

脚注[脚注の使い方]^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1982年6月18日号 p.32「小山茉美プロフィール」

参考文献

毎日新聞朝日新聞読売新聞 各縮刷版

週刊TVガイド

テレビドラマデータベース

日本テレビ 月曜スター劇場
前番組番組名次番組
かたぐるまIIIオレ達全員奈津子の子春よ来い
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef