オルトロスの犬
[Wikipedia|▼Menu]

オルトロスの犬
ジャンル
テレビドラマ
脚本ワーナー・ブラザース映画ライターズワークショップ青木万央
演出加藤新
今井夏木
出演者滝沢秀明
錦戸亮
水川あさみ
八乙女光Hey! Say! JUMP
柴俊夫
六角精児
佐々木蔵之介
高畑淳子
オープニング滝沢秀明ヒカリひとつ
製作
プロデューサー三城真一
那須田淳
松原浩
製作TBSテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2009年7月24日 - 9月25日(全9回+特別編)
放送時間金曜日22:00 - 22:54
放送枠金曜ドラマ
放送分54分
公式サイト
特記事項:
初回及び第8話、最終回は15分拡大(22:00 - 23:09)。
テンプレートを表示

『オルトロスの犬』(オルトロスのいぬ)は、TBS系列金曜ドラマ枠(毎週金曜日22:00 - 22:54[1]JST)で2009年7月24日から9月25日まで放送された日本のテレビドラマ。主演は滝沢秀明[2]
概要

あらゆる怪我や病気を治す力を持つ凶悪な男と、触れただけで人を殺す力を持つ優しく繊細な青年が出会い展開されるサスペンスドラマ。

ショーランナー」と呼ばれるアメリカでヒットしているドラマの様式を採用し、複数の脚本家(ワーナー・ブラザース映画ライターズワークショップ)が各シーンを持ち寄り競い合わせ、それをチーフ脚本家の青木万央がまとめ上げる、というのが本作品の特徴である[3]。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}また、スタート日は金曜ドラマ枠の夏クールの作品にしては例年より遅く、前作『スマイル』の最終回から約1か月後のスタートとなる[独自研究?]。

滝沢秀明のドラマ主演は大河ドラマ義経』以来4年振りとなる[2]

ちなみに、タイトルの「オルトロス(Orthros)」はギリシャ神話に登場する二つの頭を持った犬をあらわす(つまり、オルトロスは元々犬である)。そしてオルトロスをモチーフにしたマスコットキャラクター「オルとロス」がいる。

当初、全10話の予定だったが、後述の出演者の錦戸亮が撮影期間中にA型インフルエンザに感染した影響で9話となった。
ストーリー

女子大生不審死事件の捜査を進める刑事・長谷部渚は主犯の熊切勝に追い詰められ命の危機に陥った所を一人の青年の力に救われる。その男の名は碧井涼介、相手に触れただけで人を殺せる「悪魔の手」の持ち主だった。

碧井の能力を目の当たりにした渚は碧井の能力を調べるうちに、碧井と対照的に病気や傷を治す能力を持った「神の手」を持つ死刑囚・竜崎臣司という男の存在を知る。そして竜崎の要求を受けた渚を通じ、竜崎と碧井は邂逅するが、竜崎は碧井を利用して拘置所から脱走してしまう。

「神の手」を持った危険な男が世に放たれた時、「神の手」と「悪魔の手」を巡る思惑と野望が渦巻く物語が始まった。
登場人物
主要人物
竜崎 臣司〈28〉
演 -
滝沢秀明(少年期:湯山敦紀 / 幼少期:伊藤悠翔)患部に触れるだけであらゆる傷や病気を治すことができる、「神の手」の持ち主。性格は、能力とは対照的で冷酷。病気と闘う人を見下す言動を取り、能力を自分に見合った条件下でしか使用しようとしない。「あんたは俺に何をしてくれる?」と相手に問いかける事があり、相手に選択権や決定権を託す場合もある。ただし、これはあくまで私情に流されず、中立的な考えを持っているためであり、後述の柴田が起こした事件の際には「認知症のために自分の娘が死んだことすら忘れてる」という事実から「治さない(忘れてる)方が幸せかもしれない」と考え、終始治そうとはしなかった。碧井に対しては、異常ともいえる程固執しており、度々彼の前に現れる。18歳の時に3人の人間を殺したとして死刑判決を受け、関東中央拘置所に収監されていた。渚から自分と対極の力を持つ碧井を知り、碧井の能力を利用して脱獄する。その後、碧井や渚らの前に現れて暗躍していたが、榊を治した事がきっかけで釈放される。碧井と同じ龍谷村のお守りを持っている。龍谷村の出身者で、母は幼い頃に自殺し、巽は10年前に竜崎を置いて村から逃げ出した。その後二宮に誘拐され、能力を金儲けの為に利用しようとする二宮の命令には一切従わなかったため、二宮から見捨てられたが、二宮と再会した際に、二宮が3人の人間を刺し、治すよう強要されたが、無視して殺人を犯した事になっていた。
碧井 涼介〈25〉
演 - 錦戸亮(幼少期:須田琉雅)手で触れただけで人を殺す能力を持つ「悪魔の手」を持つ青年。心優しい性格で正義感が強いが、自分の能力で殺人を犯したことに自己嫌悪している。高校で国語教師(加奈の担任)として働いており(竜崎から「先生」と呼ばれる)、生徒や他の教師からも信頼されている。薬物を違法に売買している所で渚や勝と会い、そこで勝の仲間の内村修平を殺した後に出頭するも、信じてもらえずに釈放される。その後、渚から竜崎の存在を知り対面するが、竜崎に騙され脱獄を手伝ってしまう。それ以来竜崎の言葉に振り回されている。今まで自分の能力を嫌悪していたが、竜崎を止める為に使う事を決意する。龍谷村のお守りを持っているが、龍谷村に関する詳細は知らない。
長谷部 渚〈26〉
演 - 水川あさみ南品川署刑事課の女性刑事。勝気かつ行動力旺盛な性格で、独自に捜査を進めて突っ走る癖がある。正人とは恋人同士だが、竜崎の能力に魅せられた正人に裏切られてからは疎遠になる。女子大生不審死事件を追う中で、竜崎と碧井の相対する能力を知り、二人を引き合わせることになる。竜崎や碧井の力を我が物としようとする者たちに翻弄されながらも、竜崎が犯したとされる殺人事件の真相を追う。一時期は沢村の命で警察庁警備企画課に異動となり、竜崎の警護を担当していた。また、喘息持ちの娘・澪を養うシングルマザーでもある。母親としては愛情深く常に娘を気遣っている。喘息を治してもらいたいと思っているが、竜崎の能力で治すのは間違っていると思っている為、竜崎の能力を借りようとしない。
警察関係者
柴田 宗助〈59〉
演 -
山本龍二南品川署刑事課の刑事で渚の先輩で、渚に拳銃の指導をした(その為、拳銃の持ち方が似ている)。還暦間際で腰を痛めがち。認知症の妻を竜崎の力で治させようとしたが失敗。警備企画課の職員に誤って銃撃され、渚の目の前で死亡した。
前園 千春〈29〉
演 - 原田夏希女性監察医。渚にとって公私にわたる良き理解者で協力者。医学部の先輩である沢村とは変人同士気が合うが、恋人同士であるかどうかは不明。渚・沢村双方に情報を提供しつつ、沢村の企みに加担していく。碧井の「悪魔の手」によって殺された人々の死を「天罰」と称し、死体を「芸術的」と評するなど、かなりズレた感性の持ち主。「神の手」と「悪魔の手」の戦いの後は小児科医に転職した。
沢村 敬之〈45〉
演 - 佐々木蔵之介警察庁警備企画課理事官。医学部卒の切れ者で謀略家。碧井の力を実証するために部下を犠牲にしたり、協力関係にあった熊切の命を狙ったりするなど、目的の為には手段を選ばない。「殺人を唯一正当化出来る組織」にとっては有益であるとして「悪魔の手」を持つ碧井を利用し、理想の社会を実現しようと企む。それに対し、「神の手」を持つ竜崎の存在は世間を混乱させるため根絶すべきであると考えている。最終的には教会を爆破し竜崎を殺害しようとした容疑で、渚によって逮捕される。
二宮 健〈45〉
演 - 六角精児元は龍谷村に駐在していた警察官で、現在はホームレス。竜崎や龍谷村の過去をよく知り、竜崎のことを「臣司」と呼んでいる。幼い頃の竜崎を拉致して金稼ぎの道具としてこき使ってきたが、言うことを聞かなかったため、役立たずと判断し袂を分かつ。その後、18歳の竜崎と再会。一緒に居た少年3人を刺し竜崎の能力で助けさせるよう命令するも、その命令を無視された事でその様子を映したビデオカメラだけを持って逃亡し、結果的に竜崎に「殺人犯」の濡れ衣を着せた過去を持つ。そのため、竜崎の「神の手」を「悪魔の手」として恐れている。
後藤 保
演 - 中原丈雄南品川署刑事課の刑事課長。スタンドプレーの多い渚に何かと厳しい態度を取る。自らミステリー好きを公言しており、竜崎が突然釈放された理由や沢村の動向に関心を示している。
三浦 啓太
演 - 内倉憲二南品川署刑事課の刑事で渚の同僚。
熊切家
熊切 善三〈55〉
演 -
柴俊夫勝の父でベアーズ製薬株式会社の代表取締役。榊を長年に渡って金銭的に支えてきた存在。竜崎の能力を知り、心臓病を患う榊に会わせた。勝のことは「信用できない」とまで公言していたが、勝と連絡がつかないことを心配したり、罪を犯した勝を庇ったりするなど過保護な面も見せている。勝の起こした事件を発端に、榊のブレーンとして協力関係にあった沢村に父子共々の命を次々と狙われたことから、勝とともに勝の罪を償い方を考えるようになる。
熊切 勝〈18〉
演 - 八乙女光Hey! Say! JUMP)違法薬物の売買グループのリーダー格の青年。大学1年生。短絡的かつ卑劣な小悪党。女子大生不審死事件に関わる話を聞いた加奈を口封じのために殺害しようとするなど無軌道に行動しながらも、「神の手」「悪魔の手」が絡む竜崎や沢村達の思惑に関わっていく。その過程で当初は無自覚だった罪の意識にも目覚めていき、最終的に自首する事を決意した。
政治家


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef