オルケスタ・デ・ラ・ルス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "オルケスタ・デ・ラ・ルス" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年7月)

オルケスタ・デ・ラ・ルス
出身地 日本
ジャンルサルサ
活動期間1984年 - 1997年
2002年 -
公式サイト ⇒Orquesta De La Luz

オルケスタ・デ・ラ・ルス(Orquesta De La Luz)は、1984年に結成された日本サルサバンド。Orquesta De La Luzとはスペイン語で光の楽団(英訳するとOrchestra of the Light)という意味である。

メンバーのソロ活動を尊重するため1997年に一度解散したが、2002年にバンド活動を再開している。
経歴

日本初のサルサ・バンドであるオルケスタ・デル・ソルに参加していたパーカッショニストの大儀見元をリーダーとして、1984年に結成[1]。当時の日本ではサルサの知名度が低く、ライブハウスを中心に地道な活動を続ける。

1987年、ニューヨークの代理人に持ち込んだデモテープが認められ、1989年夏に自費で渡米し、ニューヨークサルサ・フィスティバルで成功をおさめる[1]

1990年6月、BMGビクター[注 1]よりファーストアルバム『デ・ラ・ルス』でデビュー[1]。洋題『Salsa caliente del Japon(日本からの熱いサルサ)』として全米で発売すると、ビルボード誌ラテン・チャートで11週間にわたって1位を獲得[1]。NORAのスペイン語詞のヴォーカルなど、本格的なサルサが本場ラテンアメリカでも受け入れられ、その後は北米、中南米、ヨーロッパでワールドツアーを行う。大儀見は1990年に脱退し、カルロス菅野がリーダーを継ぐ。

1991年の2枚目のアルバム『サルサに国境はない』はプラチナディスク、1992年の3枚目のアルバム『ディフェレンテス』はゴールドディスクを獲得。1991年と1993年に日本レコード大賞特別賞を受賞。1993年に発表した4枚目のアルバム『ラ・アベントゥーラ』は第37回グラミー賞ベスト・トロピカル・ラテン・アルバム部門にノミネートされ、その年のNHK紅白歌合戦に紅組で出演している(参照「1993年の音楽」)。同年に国連平和賞(the United Nations peace medal)を受賞した[2]。1994年には日本武道館の「WE LOVE MUSIC, WE LOVE THE EARTH」のステージでサンタナと共演。

ピアニストの塩谷哲ジャズの分野で活動するようになり、NORAが芸術選奨新人賞(大衆芸能部門)を受賞するなど、メンバーがそれぞれソロ活動を行うようになる。1995年に菅野は脱退して熱帯JAZZ楽団を結成、1996年に塩谷も脱退したためバンドは活動を休止し、翌1997年7月に解散コンサートを行う。

BMGビクター期のアルバムは、2000年にBMGファンハウス(現Ariola Japan)より再発されている(実際にはGT Music)。『フェリス・クリスマス』は、再発時に『サルサ・クリスマス』と改題されている。

2001年に起きたアメリカ同時多発テロ事件を受けて、翌2002年に主宰したチャリティー・イベント「ワールド・ピース・ミュージック・フェスティバル」でバンドを再結成した。翌2003年にも同イベントを開催し、好評により新生デ・ラ・ルスとして活動を再開する。

2004年に、avex ioより『!BANZAAAY! -バンザーイ!-』を発表した。

その後、アルバム4枚をリリースし、各地のフェスティバルや海外などでも出演。2006年には東京で定期的なイベント「DOMINGO」をプロデュースするなど、さらに幅広いファンを獲得。

また、結成30周年にあたった2014年は、各地でツアーを行ったり、7月にOrquesta Del Solとのコラボライブ、10月には30周年記念ライブの開催など、精力的な活動を行った。2015年は『ブラタモリ』の新OPテーマ、井上陽水の「女神」を演奏。

2019年デビュー35周年を迎え、10年振りのニュー・アルバム「Gracias Salseros」を発売。3月にFacebookにて配信したデビュー曲「Salsa Caliente Del Japon」のリハーサル映像が、190万回再生を突破し、中南米を中心に世界中で話題になっている。
メンバー
現メンバー

1984年結成当時のオリジナルメンバーで残っているのはNORAのみである。

NORA (Vocal)

JIN (Vocal, Chorus)

鈴木ヨシロー (Timbales, Chorus)

伊波淑 (Congas)

佐藤由 (Bongos)

斎藤タカヤ (Pf, Chorus)

澁谷和利 (Bass)

佐久間勲 (Tp)

五反田靖 (Tp)

前田大輔 (Tb)

相川等 (Tb, Chorus)

元メンバー

この節の加筆が望まれています。 (2018年10月)


大儀見元(Perc. 1984-1990)

澤田浩史(Bass 1984-1994)

江川ゲンタ(Tim 1984-?)

塩谷哲Piano 1986-1996)

カルロス菅野(Perc. 1987-1995)

佐々木史郎(Tp 1987-1997)

伊達弦(conga 1987-1992)

青木タイセイ(Tb 1989-1997)

伊藤寛康(Bass 1994-2004)

都筑章浩(perc. 1994-1997)

寺内茂(Tp 1991-1997 2003-?)

扇谷研人(Piano 2003-2007)

石戸谷斉(Tb 2004-2006)

福本佳仁(Tp)

中路英明(Tb)

下神竜哉(Tp)

宮本仁(Congas)

村田陽一(Tb)

山口卓也(Tb 1984-?)

ディスコグラフィ
アルバム

枚タイトル発売年レコード会社
1DE LA LUZ1990BMGビクター
2SALSA NO TIENE FRONTERA1991
3SOMOS DIFERENTES1992
4HISTORIA DE LA LUZ1993
5LA AVENTURA1993
6FELIZ CHRISTMAS1994
7SABOR DE LA LUZ1995
8FINAL CONCERT !Adios Amigos!1998Dynaware
9BEST OF ORQUESTA DE LA LUZ2000BMGビクター
10ORQUESTA DE LA LUZ LIVE2003
11!BANZAAAY!2004avex io
12ARCO IRIS2005
13LET'S SALSA!! - THE BEST SALSA DANCE COLLECTION -2007セル1B
14!CALIENTE!2008BookRidge Records
15サルサ食堂?日本ラテン化計画!2009ユニバーサルミュージック
16RON VIEJO2009
17VERY BEST OF ORQUESTA DE LA LUZ?25th Anniversary Collection2010ソニー・ミュージックエンタテインメント
18ORQUESTA DE LA LUZ BILLBOARD LIVE DIRECT2015Amazon Records
19Gracias Salseros2019キングレコード



ビデオ

マディソン・スクェア・ガーデンのオルケスタ・デ・ラ・ルス BMGビクター

LD

マディソン・スクェア・ガーデンのオルケスタ・デ・ラ・ルス BMGビクター

DVD

オルケスタ・デ・ラ・ルス・ライブ (2003) BMGファンハウス

SALSA FOR PEACE (2004)
ポニーキャニオン

NHK紅白歌合戦出場歴


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef