オリンピックのアルジェリア選手団
[Wikipedia|▼Menu]

オリンピックのアルジェリア選手団

アルジェリアの国旗
IOCコード:ALG
NOC:アルジェリアオリンピック委員会
公式サイト
オリンピック
メダル

5銀
4銅
8計
17
夏季オリンピックアルジェリア選手団
1964 • 1968 • 1972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 199219962000 • 2004 • 2008201220162020
冬季オリンピックアルジェリア選手団
1992 • 1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 2014 • 2018

オリンピックのアルジェリア選手団(オリンピックのアルジェリアせんしゅだん)は、アルジェリア民主人民共和国のオリンピック選手団。アルジェリア選手団は1964年東京オリンピックから参加した。1976年モントリオールオリンピックは、当時人種隔離政策を行っていた南アフリカへニュージーランドラグビー代表が遠征したことに抗議し他のアフリカ諸国とともに不参加となった。一方、冬季オリンピック1992年アルベールビルオリンピックから参加した。冬季オリンピックではその後、1994年リレハンメルオリンピックから2002年ソルトレークシティオリンピックまで不参加が続いたが、2006年トリノオリンピックでは4大会ぶりに参加をしている。
概要

これまで最も多くメダルを獲得した夏季オリンピックは、2000年シドニーオリンピックの5個で、最も多くのメダルを獲得した夏季オリンピック競技は陸上競技の9つである。一方冬季オリンピックでのメダル獲得はまだない。
メダル獲得数一覧「近代オリンピックでの国・地域別メダル総獲得数一覧」も参照
夏季オリンピック

大会名金銀銅計
1964 東京0000
1968 メキシコシティー0000
1972 ミュンヘン0000
1976 モントリオール不参加
1980 モスクワ0000
1984 ロサンゼルス0022
1988 ソウル0000
1992 バルセロナ1012
1996 アトランタ2013
2000 シドニー1135
2004 アテネ0000
2008 北京0112
2012 ロンドン1001
2016 リオデジャネイロ0202
2020 東京0000
合計[1]54817

冬季オリンピック

大会名金銀銅計
1992 アルベールビル0000
1994 リレハンメル不参加
1998 長野
2002 ソルトレークシティ
2006 トリノ0000
2010 バンクーバー0000


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef