オリンピア_(企業)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "オリンピア" 企業 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年10月)

株式会社オリンピア
OLYMPIA CO., LTD.種類株式会社
市場情報未上場
本社所在地 日本
110-0015
東京都台東区東上野1-16-1
設立1985年10月[1]
業種機械
法人番号7010501002108
事業内容遊技機の製造販売
代表者兼次民喜(代表取締役社長)
資本金40億77百万円
従業員数110名(2022年3月31日現在)
主要株主株式会社平和
関係する人物石橋保彦
外部リンクhttps://www.olympia.co.jp/official/
テンプレートを表示
群馬県伊勢崎市にあるオリンピア群馬工場。風力発電太陽光発電設備を導入している。

株式会社オリンピア(OLYMPIA CO., LTD.)は、東京都に本社を置く、大手パチンコパチスロメーカー。現在は大手パチンコメーカーの平和の完全子会社。

2007年よりパチンコ機の開発・販売にも進出。
平和との関係

2000年に平和と資本提携を結び、資本提携後は平和が販売するパチスロ機の開発をしていた(『主役は銭形』など)。

2002年「ゴルゴ13」よりパチンコの製造を開始(平和申請)。2003年2月、オリンピア製販売代理店向けブランド「GOLD」として「ジュピタークイーン」を発表。2005年日工組に加盟し、自社でのパチンコ製造開始。2006年3月、オリンピア製平和販売のブランドとして「平和BROS」を設立。2006年5月には「GOLD」ブランドをフィールズとの本格業務提携に合せて「GOLDオリンピア」に改名、2006年8月オーイズミと業務提携し、オリンピア製オーイズミ販売の新ブランド「オーイズミNEO」が誕生するなど、近年は平和以外の企業との関係を強める動きも見られた。

2007年8月1日付で平和が株式交換方式でオリンピアの全株式を取得し完全子会社化した一方で、従来オリンピアの筆頭株主であった株式会社石原ホールディングスが平和の経営権を取得したため、事実上オリンピアが平和を買収した格好となった。

その後2009年にはオリンピアの営業・販売部門を平和に分割譲渡しており[2]、これ以降パチンコ機種の発売がストップしている他、オリンピアで発売された「CR元祖!大江戸桜吹雪」の後継機「CR元祖!大江戸桜吹雪2」が平和から発売されたり、長らく平和から発売されていたパチスロのアントニオ猪木シリーズの最新機種「アントニオ猪木が元気にするパチスロ機」がオリンピアから発売されたりするなどしている。
パチスロ機種一覧

機種名前後の※印は、ゴールドオリンピアブランドから発売の機種(旧・GOLDブランドを含む)

3号機以前(主要機種)

1986年 - スターダスト(1号機)、ビキニ(1号機・初の
沖スロ

1988年 - バニーガール(2号機)

1990年 - スーパーバニーガール(2号機)

1992年 - バニーX.O(3号機)

4号機(主要機種)

1994年 - プレイガールV(初の4号機)

1996年 -
コブラII(初のタイアップ機)

1997年 - ファイナルバニー

1998年 - ビーキッズクラブ、リトルパイレーツ(コナミと共同開発)、ビーナスライン(初の7ライン機)

1999年 -スーパースターダスト

2000年 - ホットロッドクイーン

2001年 - 南国物語、レースクイーン2(AR機)、島唄-30、トリックモンスター(初のAT機)

2002年 - スペースバニー、花伝説、※ジュピタークイーン

2003年 - 島娘-30爆風、※黄金神

2004年 - 南国育ち、お見事!サブちゃん

2005年 - ジェロニもんS、ヒデキに夢中!!ニュー島唄-30

2006年 - ※キングオブマウス

5号機

機種名発売年月備考
ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション ※2006年5月初の5号機
南国娘2006年9月
めぞん一刻2006年11月
南国美人2007年1月
空手バカ一代 ※2007年1月
ランボー怒りのパチスロ ※2007年3月
怪傑ハリマオ ※2007年7月
ビーキッズクラブ2007年9月
マジックモンスター22007年11月
島育ち2008年1月
真・三國無双 ※2008年3月型式名「真・三國無双S」
花伝説-302008年3月
キャッツアイ2008年9月
南国育ち2008年11月
エースをねらえ! ※2009年4月
めぞん一刻?あなたに会えて、本当によかった?2009年8月
島唄2009年11月
I am KONISHIKI ※2009年11月
続・お見事!サブちゃん2010年3月
ノーマルだよ!サブちゃん2010年3月
南国育ちスペシャル2010年6月
パチスロゴルゴ13 あの男に連絡だ!2010年8月
アントニオ猪木が元気にするパチスロ機2010年11月
真・三國無双2011年2月型式名「真・三國無双4G」
パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND2011年4月オーイズミNEOから発売されたパチスロ鉄拳伝タフの後継機
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-2011年5月
蝶々乱舞2011年6月
パチスロ黄門ちゃま?光れ! 正義の印籠編?2011年8月
探偵物語TURBO2011年9月
ウイングマン2011年9月
キャッツ・アイ -恋ふたたび2011年11月
不二子?100億$の女神?2012年1月
新・ドロンジョにおまかせ2012年2月
ねぇ?ねぇ?島娘2012年4月業界初の「高純増AT機」仕様
めぞん一刻?夏色の風と?2012年7月
キュインぱちすろ南国育ち 1st vacation2012年10月
麻雀物語2?激闘!麻雀グランプリ?2012年11月
ゴルゴ13-薔薇十字団の陰謀-2013年1月
アントニオ猪木が伝説にするパチスロ機2013年4月平和の携帯サイト連動サービス「打-WIN」を導入
キャッツ・アイ コレクション奪還作戦2013年5月
パチスロ戦国乙女 剣戟に舞う白き剣聖2013年8月
パチスロラブ嬢2013年10月
シティーハンター2014年1月
主役は銭形22014年2月
マジックモンスター3 ぶっちぎり!魔界グランプリ2014年4月
パチスロ戦国乙女 剣戟に舞う白き剣聖?西国参戦編2014年6月
みどりのマキバオー 届け!!日本一のゴールへ!!2014年7月
パチスロ黄門ちゃま 喝2015年1月
麻雀物語3 役満乱舞の究極大戦2015年3月保通協の新ルール試験を通過した初のAT機
デビルサバイバー2 最後の7日間2015年6月


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef