オリンピア・キュクロス
[Wikipedia|▼Menu]

オリンピア・キュクロス
ジャンル
コメディ比較文化
漫画
作者ヤマザキマリ
出版社集英社
掲載誌グランドジャンプ
レーベルヤングジャンプ・コミックス
発表号2018年8号 - 2022年15号
発表期間2018年3月20日 - 2022年7月6日
巻数全7巻
話数全34話
アニメ:別冊オリンピア・キュクロス
原作ヤマザキマリ
監督藤井亮
脚本藤井亮、坪井篤志、竹村武司
アニメーション制作豪勢スタジオ
製作『別冊オリンピア・キュクロス』
制作委員会
放送局TOKYO MXほか
放送期間2020年4月 - 11月
話数全24話[1]
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『オリンピア・キュクロス』は、ヤマザキマリによる日本漫画。『グランドジャンプ』(集英社)にて2018年8号から2022年15号まで連載[2][3]

古代オリンピックおよび近代オリンピックを題材としており、古代ギリシャ人の主人公が2度の東京オリンピック開催前後の日本にタイムスリップを繰り返す姿を通して、古今の文化の違いを描くコメディ作品[4]
制作経緯・作風

本作は、ヤマザキが代表作『テルマエ・ロマエ』連載時より面識のあった集英社の担当編集者より、オリンピックをテーマにした作品制作を打診されたことに端を発する[5]。オファーを受けたヤマザキは、かねてより抱いていた「古代ギリシャ人が現在のオリンピックを見たらどう思うか」、「なぜ今の競技会は経済に大きく影響するイベントになったのか」という疑問を主題にした本作を考案し、『グランドジャンプ』で連載される運びとなった[4][6]。同時にヤマザキは、スポーツが好きな人の多い訳や日本のメディアなどがスポーツを多く取り上げる理由についても分析したいとする思いから、自身がそこまで得意でない運動絡みの題材を取り上げたと語っている[6]。ヤマザキは本作を通して、読者が2020年東京オリンピック前に古代オリンピックに関する知識の獲得や、近代オリンピックとの違いに関して考えることに繋げることを想定している[4]

本作の大まかな構想は2014年ソチオリンピック開催時期には完成しており、古代人がタイムスリップをするコメディ調の作風となっている。物語の流れ自体は『テルマエ・ロマエ』と共通するが、当作が主題の風呂に関する内容しか書けなかったのに対して、本作はオリンピックのみならず古今それぞれの時代における様々な文化を取り上げている特徴がある[4]。またヤマザキは、『テルマエ・ロマエ』で取り上げた古代ローマ人は法で動いていたのに対し、古代ギリシャ人は哲学および教養を身につけることで自らをコントロールしていたという違いから、本作を『テルマエ・ロマエ』と同じにせず差別化することを製作当初から意識している[6]

キャラクター設定に関しては、古代ギリシャ文明における壺絵の学術的重要性に加えて、差別化を図るために試行錯誤する壺絵師が現代の漫画家とシンクロする部分があったため、壺絵師が主人公に設定されている[4]

古代ギリシャ当時の情勢で、油はオリーブオイルのみで料理油を中心に様々な用途に使われる、紙はパピルスで高級品であったなどが設定されている。

デメトリオスが巖谷教授と銭湯に入浴するシーンでは、壁画の富士山画に対して完全に『テルマエ・ロマエ』のルシウスと同じ反応をして、日本の富士山を知らないのでルシウスはイタリアを代表する火山であるベスビオ火山(古代ローマ時代のルシウスの時代の直後に大噴火を起こしてポンペイに火砕流が来て大勢の犠牲者が出る悲劇があった)、デメトリオスはギリシャを代表する火山であるオリンポス山と認識している。巖谷教授と同時に入浴していた客に「あんたローマ人かい?」と尋ねられて、完全に『テルマエ・ロマエ』のルシウスと同路線になっている。古代ギリシャにも公衆浴場のギムナシオンが存在したがお湯は入っておらず、お湯が入ったのは古代ローマが最初であった。
あらすじ

オリンピックを始めとする運動競技会が盛んな紀元前400年ごろの古代ギリシャ。壺絵師見習いであるデメトリオスは、常人離れした運動神経をもちながらも草食系な性格が災いし、村人たちより侮られる日々を送っていた。ある時、領土争いの代理として提案された競技会に村の代表として強制的に選ばれたデメトリオスは、雷に打たれた瞬間オリンピックの開催に沸く1964年の日本にタイムスリップする。そこで見た運動会に触発されたデメトリオスは、内容を模した競技会を提案し、勝負を制することで村の危機を救うことに成功する。

運動や競技会が命の喜びをもたらすものであることを知り、絵師を続けながら競技会に向けてトレーニングも開始したデメトリオスは、村や自身が困難に直面する度にタイムスリップを繰り返し、その過程で出会う人物たちに薫陶を受けながら絵師としてもアスリートとしても成長していく。
登場人物

声の項はテレビアニメ版の担当声優
古代ギリシャの人物
デメトリオス
声 -
小野大輔[7]本作の主人公。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef