オリオン_シネマ_ネットワーク
[Wikipedia|▼Menu]

オリオン シネマ ネットワーク

開局日1999年7月1日
所有者大宇財閥 (1995年-1999年)
オンメディア (1999年-2011年)
CJ ENM (2011年-現在)
スローガン???? NO.1 ??(大韓民国No.1チャンネル, 2002年 - 2018年)[1]
???? ????(キャラクターに革命を, 2019年)[2]
???? ????(ストーリーに革命を, 2020年)[2]
Just Follow, Story No.1(2021年 - 現在)
韓国
言語朝鮮語
本社ソウル特別市麻浦区上岩山路66[3]
旧称テウ シネマ ネットワーク(DCN)
(1995年3月1日-1999年6月30日)
関連チャンネルOCNムービーズ(OCN Movies)
OCNムービーズ2(OCN Movies 2)
ウェブサイト ⇒http://ocn.tving.com/ocn
視聴可能
衛星放送
KT OTS63
IP放送
KT21
SKブロードバンド54
LGユープラス38

株式会社オリオン シネマ ネットワーク
???? ??? ??? ????種類株式会社
本社所在地 韓国
ソウル特別市麻浦区上岩山路66
設立1999年5月18日[3]
業種放送業
代表者キム・ソンス(???)[3]
資本金583億3,583万ウォン(2012年)[3]
売上高2,428億5,644万ウォン(2012年)[3]
営業利益336億5,683万ウォン(2012年)[3]
純利益228億519万ウォン(2012年)[3]
特記事項:2020年現在、法人格は消滅している。
テンプレートを表示

オリオン シネマ ネットワーク
各種表記
ハングル:??? ??? ????
発音:オリオン シネマ ネトゥウォク
英語表記:Orion Cinema Network
テンプレートを表示

オリオン シネマ ネットワーク(: ??? ??? ????, : Orion Cinema Network, 略称: OCN)は、大韓民国のエンターテインメント企業 CJ ENM が運営する映画専門のテレビチャンネル。旧称は「テウ シネマ ネットワーク」(: ?? ??? ????、: Daewoo Cinema Network, DCN)で、1995年3月1日に大宇財閥によって開局された[4][5]。映画のみならず、『サムデイ』(2006年)等の自社制作のテレビドラマや『CSI:科学捜査班』等アメリカの作品を中心とした海外のテレビドラマも放映している。

ブランドスローガンは「Just Follow, Story No.1」[6]

なお、本項では企業としてのオリオン シネマ ネットワークについても記述する。
略歴・概要
企業としてのOCN

1999年5月18日に「株式会社オリオン シネマ ネットワーク」として設立。2000年5月に持株会社としてオンメディア(オリオングループ(朝鮮語版)傘下の放送局)を設立しており[3]、同年9月18日にアメリカの放送局HBOとの間で同社制作番組の国内での独占放送契約を結んでいる[7]。なお、2020年現在は法人格が消滅し、企業としての活動は行っていない。
テレビチャンネルとしてのOCN

1995年5月、大宇財閥の解体に伴い旧株式会社OCNが同財閥から事業権を買収[3]、7月1日に現在のチャンネル名に変更された[5][8][9]。その後は上記オンメディアが運営を担っていたが、2010年にオンメディアがCJグループに買収され、2011年にグループ傘下のCJ ENMに吸収合併されて以降は、同社運営のチャンネルとなった[5][10][11]。2020年3月1日には開局25周年を迎えている[12]

本国ではドラマにおいてスリラーやサスペンスのジャンルで定評があり、なおかつ斬新な内容の作品を送り出していることから「ジャンル物の名家」として知られている[13][14][15]。また、上記の『CSI』や『プリズン・ブレイク』といったアメリカの人気ドラマを国内で初めて放送し、海外ドラマブームの火付け役となった[16][17]

しかし近年、オリジナルドラマの視聴率が著しく低下し、2021年に放送された『ダークホール -愛を奪う闇-(朝鮮語版)』および『キマイラ(朝鮮語版)』は、それぞれ0%、1%と極めて低い視聴率を記録した[18]。加えて、同チャンネル発の作品である『ボイス?112の奇跡?』『ミッシング -彼らがいた-』『悪霊狩猟団: カウンターズ』の続編が別チャンネルであるtvNにて制作されることになった他[18]、当初同チャンネルにて放送予定だった『ホームタウン -消される過去-(朝鮮語版)』『バッド・アンド・クレイジー(朝鮮語版)』がtvNでの放送となったことで[19][20]、新作ドラマが放送されない状態に陥っていた。その後、2022年に放送された『優越な一日(朝鮮語版)』を最後にオリジナルドラマは放送されなくなっている。
姉妹チャンネル
OCNムービーズ (OCN Movies)

放送内容をより映画に特化させたチャンネル[21][22]。旧名は「チャンネルCGV」(: ??CGV, : Channel CGV)で、2020年3月1日に現在のチャンネル名に改称された[21][22]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:117 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef