オメガ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、腕時計ブランドについて説明しています。ギリシャ文字については「Ω」を、その他の用法については「オメガ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

オメガ
Omega SA
種類株式会社
業種腕時計製造
設立1848
創業者ルイ・ブラン
本社ビエンヌスイス
主要人物Nicolas G. Hayek, Chairman
Stephen Urquhart, President
製品時計
親会社スウォッチ・グループ
ウェブサイトomegawatches.com

オメガ(OMEGA、Ω)は、スイスの高級腕時計メーカー。現在はスウォッチ・グループに属している。
歴史創業者であるルイ・ブランの写真が添えられた本人の作業台

1848年6月 - 23歳のルイ・ブラン(Louis Brandt )がラ・ショー=ド=フォンにて懐中時計の組み立て工房を開いた。

1877年 - ルイ・ブランの息子ルイ=ポール・ブラン(Louis-Paul Brandt )が"Louis Brandt & Fils"設立。

1879年 - ルイ・ブランが死去、セザール・ブラン(Cesar Brandt )が経営に参加した。

1882年 - 本社を現在地のビールに移転。

1894年 - 有名なキャリバー「オメガ」を製作、後にこれをメーカー名とした。

1903年 - ルイ=ポールとセザールが亡くなるとポール=エミーユ・ブラン(Paul-Emile Brandt )が後を継いだ。

1930年 - ティソ等とSSIHグループを結成する。

1965年 - 「スピードマスター」がアメリカ航空宇宙局の公式腕時計として採用され、その耐久性の高さを世に知らしめた。

1980年 - 日本企業のセイコーによる買収騒動が持ち上がりスイスの国会で騒動と成る

1983年 - ASUAGグループ(ロンジン等)と合併し、スウォッチグループの前身であるSMHグループを結成する。

1999年 - 独立時計師のジョージ・ダニエルズが開発した「コーアクシャル」と呼ばれる新機構を採用し、腕時計界に衝撃を与えた。機械式時計の心臓部である調速機構との動力伝達を果たす、脱進機機構(アンクル爪、ガンギ歯)における摩擦を大幅に低減し、約10年間オーバーホールなしでも精度を保つことができる。

キャリバー

ブランド・社名にキャリバー名にちなむ「オメガ」を用いたことに象徴されるように、古くから多数の自社開発キャリバーを世に送り出しており、ことに1970年代までは新型キャリバーを極めて頻繁に開発・発売していた。当時の例外はレマニアに開発依頼、生産も同社によるクロノグラフキャリバー「Cal.321」を搭載した「スピードマスター」のみで、それ以外の製品はほとんど自社製キャリバー搭載であった。

クォーツショック以前の全盛期には、天文台での腕時計クロノメーター検定開始に合わせて開発され、ロングセラーとなった手巻きの「30mmキャリバー」ことCal.30系[1]、多くの派生型を生み出した自動巻のCal.550系[2] など自社設計・生産の名機を輩出、それら高品質な量産型キャリバーをチューニングのみでクロノメーターモデルとする高度な技術力を持っていた。一時期はムーブメントの地板全体・自動巻ローターを赤銅メッキ仕立てとした美しい仕上げを特徴とし、また1960年代におけるハイビート化の流行をいたずらに追わない堅実な技術志向も見せた。

現在では高級時計ブランドであっても、ムーブメントを自社製造していない時計メーカーも多く、オメガも1970年代以降はETA製ムーブメントを多く用いるようになったが、シーマスター・アクアテラ等に使用されているCal.8500シリーズのムーブメントは、地板や装飾も含めてオメガによる100%自社開発のムーブメントである[3]。また、Cal.8500以外のムーブメントについても、クロノメーター認定を取得できる高精度に調整する、安価なカム方式ではなく高価なコラムホイール方式を採用する、独自技術のコーアクシャル機構を搭載するなど、改良を凝らしている。

なお1970年代には自社製クォーツムーブメントを手がけた時代もあった。
モデル1958年発売のコンステレーション - 18k ローズゴールド

第二次世界大戦後は、特定のコンセプトを持つ製品群に包括するモデル名を与えるようになった。「シーマスター」「スピードマスター」はそれぞれ防水型やクロノグラフのネームとして、「コンステレーション」「デ・ビル」は高級機やドレスウォッチのネームとして、いずれも長年用いられている。1953年からは、従前特に「OMEGA」以外のネーム表記がなかったモデルにも「ジュネーヴ」 Geneve の愛称を与えていた時期があった[4]が、このラインは1970年代で途絶えている[5]。1950年代から60年代にかけ、シーマスターの派生型として耐磁設計モデルの「レイルマスター」や夜光針・文字盤を持つ「ランチェロ」も生産されたが、これらは長期にわたる定番モデルにはなっていない。
コンステレーション

コンステレーション(Constellation )とは英語で星座の意。1952年に発売された。文字盤6時位置にある星と、裏蓋の天文台が目印[6] であり、発売当初から半回転自動巻き機構を搭載するなど、技術的先進性を誇った。COSCのクロノメーター検定に合格した機械を積んだ高級ラインであり1960年代の日本では高級時計の代表的存在であった。クォーツショック後一時全てクォーツモデルになっていたが最近再び一部自動巻の機械式が発売されるようになっている。
デ・ビル

デ・ビル(De Ville )はフランス語で「街角、街路」の意[7]。1967年発売。ドレスウォッチ、ドレッシーなカジュアルウォッチをラインナップしてきた。もともとはシーマスターの薄型バージョン向けダブルネームとして1963年から発売された「シーマスター・デ・ビル」が元であるが、ここからドレスウォッチ的な性格を強めたモデルとして「デ・ビル」が独立して生まれた。モデルによってはコーアクシャル機構を採用し劣化の低減に成功している。
シーマスターシーマスター・クロノグラフ「シーマスター」007限定


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef