オベチェ
[Wikipedia|▼Menu]

オベチェ
ガーナのカクム国立公園(英語版)(Kakum National Park)で採取されたオベチェの標本。
保全状況評価[1]
LOWER RISK - Least Concern
(IUCN Red List Ver.2.3 (1994))

分類APG IV

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 angiosperms
階級なし:真正双子葉類 eudicots
階級なし:コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし:バラ上群 superrosids
階級なし:バラ類 rosids
階級なし:アオイ群 Malvidae / rosid II
:アオイ目 Malvales
:アオイ科 Malvaceae
:オベチェ属 Triplochiton
:オベチェ T. scleroxylon

学名
Triplochiton scleroxylon K.Schum.
シノニム


Samba scleroxylon (K.Schum.) Roberty[2]

英名
African whitewood, African maple

オベチェ[3][4][5][6][7]あるいはオベチュ[8](obeche; 学名: Triplochiton scleroxylon)とは、アオイ科(旧アオギリ科)の落葉高木の一種である。西アフリカの主にギニアからカメルーンにかけて自生し(参照: #分布)、西アフリカで産出する材木の半分を占める[8]。特徴の一つはカエデのような形状の葉であり(参照: #特徴#オベチェ属)、また材木は白っぽい色合いで加工が容易であり、内装家具彫刻などの用途がある(参照: #利用)。ガーナでは伝統的な紋様(アディンクラ・シンボル)の一つに本種の種子にちなむものが見られるが、この紋様はガーナ以外の場所でも使用されている(あるいはそう推定される)例が複数見られる(参照: #民俗・ポップカルチャー)。

オベチェというのはナイジェリアエド語に由来する呼称である[9]が、本来のエド語の発音では [o??x??] といい、「オヴェヘ」に近い発音である(参照: #諸言語における呼称)。カメルーン周辺での呼称からアユース(ayous)[4][10][注 1]コートジボワール等での呼称からサンバ(samba)[11][6]とも呼ぶ(参照: #諸言語における呼称)。日本においてはアユースの名で取引されていることが多い[5]。アフリカスオウと訳された例も存在する[9]

木材としては軟らかい部類であるが、それにもかかわらずギリシア語で〈硬い材〉を意味する種小名 scleroxylon がつけられている[12]
目次

1 分布

2 特徴

3 利用

4 民俗・ポップカルチャー

4.1 ことわざ

4.2 ワワ・アバ


5 諸言語における呼称

6 オベチェ属

7 脚注

7.1 注釈

7.2 出典


8 参考文献

9 関連文献

10 関連項目

11 外部リンク

分布

ギニアシエラレオネリベリアコートジボワールガーナトーゴベナンナイジェリアカメルーン赤道ギニアガボン中央アフリカ共和国コンゴ共和国コンゴ民主共和国に分布する[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef