オプションキー
[Wikipedia|▼Menu]

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。
オプションキー

オプションキー(英語:Option key)は、Macintosh向けキーボードに備わる修飾キーの一つ。たいていの場合コマンドキーの隣に設置されており、キートップには、記号「?」または「Option」が記されている。また、キートップ上部に「Alt」と記されている場合もある。Windows系OSでのAltキー(オルタネイトキー)に近い機能を持つ。

Mac OSでWindows向けキーボードを使用する際には、コマンドキーの代わりにAltキー(オルタネイトキー)を使用する。Mac OS X v10.4以降ではコントロールパネルの「キーボードとマウス」の設定でCapsLockキーコントロールキー、オプションキー、コマンドキーの4つの修飾キーの位置を自由に入れ替える事が可能になった。

Macintosh以外では、iPad専用のキーボード「iPad Keyboard Dock」に搭載されているほか、過去にはアップルのPDAであるNewtonシリーズのキーボード、パーソナルコンピュータ"Apple II"シリーズの一部の機種にもオプションキーが存在していた。ちなみにNeXTのハードウェアにはコマンドキーはあったがオプションキーはなく、Altキーを搭載していた。
代替キー入力

Mac OSでは、 ? Optionキーを押しながらキーボードを入力することで、キートップに書かれていない文字を代替的に入力することができる。また、? Optionキーと? Shiftキーを押すことで、さらに入力できる文字が変化する。

この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。


更新日時:2017年1月5日(木)10:28
取得日時:2019/08/12 22:29


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3684 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef