オニャティ大学
[Wikipedia|▼Menu]
建物のファサード

オニャティ大学(バスク語: Onatiko Unibertsitatea, スペイン語: Universidad de Onate)は、16世紀半ばから20世紀初頭までスペインバスク地方ギプスコア県オニャティに存在した大学。長らくスペイン・バスク唯一の大学だった。正式名称は聖霊大学(スペイン語: Universidad del Santo Espiritu、サント・エスピリトゥ大学)。1901年に閉鎖されたが、1989年以降の建物は国際法社会学研究所(英語版)(IISL)の本部として使用されている。
歴史

ローマ教皇パウルス3世の権威の下、1540年にアビラ司教のロドリゴ・メルカルド・デ・スアソラによって聖霊大学が設立された。当初はギプスコアエルナニに位置していたが、1548年にオニャティに移転した[1]。神学、法学、教会法学、芸術学、医学が教えられ、1869年までの学生は厳密にカトリックに制限されていたが、それ以後はすべての宗派に解放された。大学としては1901年に閉鎖され[2]、大学機能はビルバオデウスト大学に移管された。1989年以降、建物は国際法社会学研究所(英語版)(IISL)の本部として使用されている[3]
建物

石工のドミンゴ・デ・ラ・カレラと彫刻家のピエール・ピカルトによって礎石が据えられ、1543年にオニャティに建設が開始された[1]。建物はプラテレスコ様式(英語版)で建設されており、バスク地方にあるもっとも注目すべきルネサンス建築のひとつである[4]。1931年、建物がスペインの重要文化財建築物に認定された[5]

中庭

中央入口





脚注^ a b “ ⇒Universidad del Sancti Spiritus”. Instituto Geographico Vasco. 3 December June 2012閲覧。
^ Douglass, William A., et al (2000). Basque Cultural Studies. p. 277. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-1877802034. https://books.google.co.uk/books?id=DyFpAAAAMAAJ&q=%22university+of+onate%22+1901&dq=%22university+of+onate%22+1901&hl=en&sa=X&ei=vNq8ULiwE8PA0QWo_oGYBg&sqi=2 2012年12月3日閲覧。 
^ “ ⇒Onati”. 国際法社会学研究所. 2012年12月3日閲覧。
^ DK Publishing (2009). DK Eyewitness: Northern Spain. p. 137. ISBN 9781405344005. https://books.google.co.uk/books?id=XY_kgPREvQgC&pg=PA137&dq=University+of+O%C3%B1ati+plateresque&hl=en&sa=X&ei=5WnEULWDAqnK0QWasIGACg#v=onepage&q=University%20of%20O%C3%B1ati%20plateresque&f=false 2012年12月9日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef