オナベ
[Wikipedia|▼Menu]

おなべ(オナベ、お鍋、御鍋)は

丁寧語。鍋料理などで表現される。

職業上、男装して男性のように振る舞う女性水商売従事者や、女性同性愛者のうち男性的な出で立ちで男性的に振る舞う人に対する呼称。主に「おなべ」「オナベ」と書く。海外では「ヒーフィメール(Hefemale)」という言葉が使われる。レズビアン用語では「ブッチ」「ダイク」などと呼ばれる。なお、「同性愛」を指す「おかま」からの連想により生まれた対義語である為、この言葉がFtM(肉体は女性だが、性自認が男性の性同一性障害者)に向けて使われた場合、侮蔑的なニュアンスを持つことがある。女性としてのアイデンティティを受け入れているビアンや性同一性障害(FTM,ボーイッシュ)の人らはおなべを嫌がる傾向がある。

下女、女中のこと。「おかま」とは違い、普通の国語辞典にも載っている言葉。表記は「おなべ(お鍋)」。

織田信長の側室。お鍋の方。詳しくは興雲院の項を参照のこと。

21エモンに登場するロボット。オナベ。
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


更新日時:2017年4月6日(木)15:48
取得日時:2018/11/05 02:04


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2408 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef