オテンキ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "オテンキ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年10月)

オテンキ
メンバーGO
のり〈元メンバー〉
ジロ
江波戸邦昌
結成年2001年
事務所フリー
→ドリームアクション
SMA NEET Project
浅井企画
活動時期2001年7月 - 2006年3月
(GO、のり、ジロ)
2006年6月頃 - 2021年8月
(GO、のり、江波戸)
2006年4月 - 不明、2021年8月 -
(GO、のり)
出会い大学の同級生(GO、のり)
現在の活動状況テレビ、ライブ、ラジオ
芸種コント
ネタ作成者GO
過去の代表番組爆笑オンエアバトル
爆笑レッドカーペット
ザ・イロモネア
ほか
公式サイト ⇒公式プロフィール
テンプレートを表示

オテンキは、浅井企画に所属する日本のお笑いコンビ2001年7月結成。2021年8月までトリオで活動していた。
メンバー

GO(ゴー、 (1978-08-27) 1978年8月27日(45歳) - )一言(トリオの小ボケ)・ネタ作り担当。本名 - 向後 和矢(こうご かずや)東京都江戸川区出身。血液型B型正則学園高等学校東洋大学卒業。柔道は高校1年生時に都大会に出場。2005年頃にはみちのくプロレス研修生だった。

のり( (1979-02-27) 1979年2月27日(45歳) - )小ボケ(トリオの大ボケ)担当。本名 - 齊藤 良徳(さいとう よしのり)千葉県鴨川市出身。血液型O型。木更津総合高等学校、東洋大学経済学部卒業。兄2人に異母妹。喫煙者。柔道五段[1]。中学校から大学まで柔道部に所属。高校時代は千葉県チャンピオン。伝統派空手も小学1年生から習っていて、小学6年時には組手の部で千葉県チャンピオンになった。極真空手も経験している。GOと同じく、みちのくプロレス研修生だった。21歳から2年間は浅草人力車引きのアルバイトをしており、5年のブランク後に再びお笑い芸人として活動[2][3]。既婚者。2019年3月に第1子が誕生。実家が全焼した過去を持つ。スウェーデン発祥の薪投げゲーム「クッブ(英語版)」(Kubb)の協会公認普及指導員である[4]。競技の面白さを広める活動を行っている[4]。2022年8月にはスウェーデンで開催されたKUBB(クッブ)世界大会にも出場。
元メンバー

ジロ( (1978-05-07) 1978年5月7日(46歳) - )ツッコミ担当。本名 - 飯棲 英雄(いいずみ ひでお)千葉県鴨川市出身。のりとは幼馴染であり、オテンキの結成初期メンバー。2006年3月に脱退。

江波戸 邦昌(えばと くにまさ、 (1978-07-03) 1978年7月3日(45歳) - )ツッコミ担当。東京都出身。A型。日本大学第一高等学校卒業。NSC東京校5期出身。2006年6月頃に加入。オテンキのメンバー内では唯一本名で活動していた。特技はアメリカンフットボール。かつてはお笑いグループ「ガスマスク」(渡辺隆(現錦鯉)とのコンビ)、「カウボーイズ」(2004年9月結成)のメンバーだった。なお、渡辺とは高校時代の同級生だった。2021年8月3日、芸人を辞め事務所を退所することが発表された。今後は家業に従事する[5]。2022年のM-1グランプリ小仲くんとのユニット「さくら」で参加(2回戦には欠席)。プロフィールの職業欄には「会社員」と記載[6]
来歴・芸風

この節の加筆が望まれています。

GOとジロは大学時代に柔道の大会に優勝した際、大学の先輩を通じて知り合う。

結成は2001年7月。当初はフリーで活動し、その後にドリームアクション所属となる。その後はSMA NEET Projectへ移籍、2016年より浅井企画所属となった[注 1][8]

2006年3月にジロが脱退。同年6月頃に江波戸が加入。GO、のり、江波戸の3人での初舞台は、江波戸加入から2日後だった。それまで江波戸はGO、のりと面識は無かったという[9]

ネタは主にコント。GOがまとめ役となることが多く、のりの小ボケが多い。なお、お笑い番組『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ)では「小ボケ先生」のネタを頻繁に披露していた。

同じコントネタであっても起承転結の転結部分が異なり、特に結の部分であるオチが完全に変化しているため見終えた時に異なる印象を受ける場合がある[注 2]。GOはショートネタによっては、役割通り「一言」で終わってしまうこともある。

2012年4月より、のりがラジオ番組レコメン!』(文化放送)のパーソナリティとなる。2021年8月に江波戸が脱退、GOとのりによるコンビとして活動することが浅井企画から発表された。なお、コロナが落ち着き次第「江波戸最後のツッコミ スペシャルライブ」を開催予定としていたが、2022年7月現在も開催されず、脱退前では2021年8月27日配信の『都会のトム&ソーヤぼくらの砦』スピンオフ「ジュリアスTV」第7回(ABEMA[10]、脱退後では2022年3月18日開催のライブ『左ハンドル』(東京・びーちぶ)が最後のトリオ出演となった(江波戸はサプライズ出演)[11]

2人組となって以降はツッコミ不在のコンビとなっており[12]、のりが進行を務めながらも、互いにボケを重ねるスタイルとなっている。
出演番組
テレビ

爆笑オンエアバトルNHK総合)戦績2勝5敗 最高445KB

GO・のり・ジロ時代に2回出演し1回オンエア、それ以降はジロ脱退、江波戸加入後。


オンバト+(NHK総合)戦績6勝2敗 最高513KB

あらびき団TBSテレビ) - 2008年5月28日(第30回)

キャラ☆キングテレビ朝日制作) - 『ゴリ耕作』のキャラクターで、第3回の『イチオシ!キャラ☆コレクション』出演。

エンタの天使日本テレビ) - 2008年11月5日(第7回)、キャッチコピーは「SUN人組の上昇気流」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef