オスカル・ルジェリ
[Wikipedia|▼Menu]

オスカル・ルジェリ

ボカ・ジュニアーズでのルジェリ(1980年)
名前
本名オスカル・アルフレド・ルジェリ
Oscar Alfredo Ruggeri
愛称エル・カベソン
ラテン文字Oscar Ruggeri
基本情報
国籍 アルゼンチン
生年月日 (1962-01-26) 1962年1月26日(62歳)
出身地コラル・デ・ブストス(スペイン語版)
身長183cm
体重82kg
選手情報
ポジションDF (CB)
利き足右足
ユース
1970-1980 ボカ・ジュニアーズ
クラブ1
年クラブ出場(得点)
1980-1984 ボカ・ジュニアーズ 147 (11)
1985-1988 リーベル・プレート 81 (4)
1988-1989 ログロニェス 34 (1)
1989-1990 レアル・マドリード 31 (2)
1990-1992 ベレス・サルスフィエルド 55 (5)
1992 アンコーナ 7 (1)
1992-1993 クラブ・アメリカ 27 (4)
1994-1997 サン・ロレンソ 114 (12)
1997 ラヌース 13 (2)
代表歴
1983-1994 アルゼンチン [1]97 (7)
監督歴
1998-2001 サン・ロレンソ
2001-2002 グアダラハラ
2003 テコス
2003 インデペンディエンテ
2003-2004 エルチェ
2004 クラブ・アメリカ
2006 サン・ロレンソ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

オスカル・アルフレド・ルジェリ(Oscar Alfredo Ruggeri, 1962年1月26日 - )は、アルゼンチンコルドバ州出身の元同国代表サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー(センターバック)。ニックネームはエル・カベソン(El Cabezon=デカ頭)[2]
経歴

1980年、当時ディエゴ・マラドーナが所属していたボカ・ジュニアーズでキャリアをスタートする。1985年にライバルのCAリーベル・プレートに移籍し、1986年のアルゼンチンリーグコパ・リベルタドーレスインターコンチネンタルカップの3冠獲得に貢献した。1989年からレアル・マドリードで1シーズンプレー、コパデルレイでは決勝でFCバルセロナに敗れ優勝を逃したが、リーグ戦では31試合に出場し[3]リーグ優勝に貢献した。その後ベレス、1992年にはイタリアセリエAのアンコーナCAサン・ロレンソ・デ・アルマグロなどに在籍する。1997年にラヌースで現役引退した。

アルゼンチン代表としては97キャップを記録し、3回のFIFAワールドカップに出場した。代表キャップ数はディエゴ・シメオネに抜かれるまで最多記録であった。1986年のメキシコW杯では、大会で出場した最も優れたストッパーと賞賛されるプレーで優勝に貢献[2]、1990年のイタリアW杯では5試合に出場したが、決勝の西ドイツ戦では負傷で途中交代を強いられ[4]、チームは敗れ、準優勝に終わった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef