オシリア駅
[Wikipedia|▼Menu]

オシリア駅
駅舎(2018年12月)
????
オシリア
OSIRIA

松亭 K121 (1.1 km) (5.7 km) K123 機張

所在地釜山広域市機張郡機張邑東釜山観光5路29.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度11分46.4秒 東経129度12分29.9秒 / 北緯35.196222度 東経129.208306度 / 35.196222; 129.208306
駅番号K122
所属事業者韓国鉄道公社(KORAIL)
所属路線東海線(●東海電鉄線)
キロ程23.9 km(釜山鎮起点)
駅構造高架駅
ホーム2面2線
開業年月日2016年12月30日
テンプレートを表示

オシリア駅(オシリアえき)は、大韓民国釜山広域市機張郡にある韓国鉄道公社(KORAIL)東海線である。

東海線の広域電鉄化によって新設された。駅名は近辺で造成中の「東釜山観光団地」内にある「オシリアテーマパーク」に由来する。
駅構造

相対式ホーム2面2線の高架駅
駅階層

地上
2階
相対式ホーム、左側のドアが開く
1番線→●広域電鉄 東海線 太和江方面へ(機張駅)→
2番線←●広域電鉄東海線 釜田方面へ(松亭駅
相対式ホーム、左側のドアが開く
地上
1階コンコース出入口、コンコース、自動券売機改札口エスカレーター、トイレ


ホーム

駅名標

駅周辺

釜山-蔚山高速道路東釜山IC

ロッテモール東釜山

ロッテシネマ

ロッテマート

ロッテプレミアムアウトレット


釜山国際外国人学校

国立釜山科学館(朝鮮語版)

国立水産科学館(朝鮮語版)

海東龍宮寺(朝鮮語版)

蓮花山薬水庵

オシリア観光団地(造成中)

ロッテワールド・アドベンチャー釜山



海東龍宮寺

歴史

2016年

4月29日 - 路線の東海線への編入と営業距離が告示(施行は開業時)[1]

10月31日 - 電化とともに開業、東海電鉄線運行開始[1]


隣の駅
韓国鉄道公社
東海線●東海電鉄線
松亭駅 - オシリア駅 - 機張駅
脚注^ a b (朝鮮語) ⇒国土交通部による路線距離告示(第2016-224号)官報第18750号2016年4月29日(金)

関連項目

韓国の鉄道駅一覧

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、オシリア駅
に関するカテゴリがあります。

  東海線

釜山鎮) - (凡一) - (沙上方面<<)釜田 - 巨堤ヘマジ - 巨堤 - 教大 - 東? - 安楽 - 釜山院洞 - 栽松 - センタム - BEXCO - 新海雲台 - 松亭 - オシリア - 機張 - 日光 - 佐川 - 月内 - 西生 - 南倉 - 望陽 - 徳下 - 開雲浦 - 太和江 - 北蔚山 - (外東信号場) - 慶州 - (牟梁) - 西慶州 - 安康 - (扶助) - 浦項 - 月浦 - 長沙 - 江口 - 盈徳


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef